江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

NEWラテンダンスエクササイズ

中川です。


今日から
ヒラマさん2階のグループレッスン14:00〜ラテンエクササイズクラス、始まりました!
前半はアイソレーションとラテンエクササイズで体を動かして
後半は、曲に合わせた振付を踊ります!
4月はアバのダンシングクイーンでSambaです!
新しい試み。



色々なジャンルのダンスの経験がありますが、大体のジャンルのダンスが
アイソレーションやストレッチ、基本の練習をした後に
“今月の曲”の振付を練習します。
この音楽のこの音!ジャン!とかドンドンとか、音に振りを合わせる事を『音ハメ』と言うのですが、ピッタリと音と動きがハマると気持ちがいいです。
振付はアームの指定があるので、アームがカッコつかない、どうしたら良いのかわからないという方
にもオススメ。
シャドーで踊る振付なので、1人で踊る、振付を覚える力もアップするはず!
社交ダンスベテランの方も初心者の方も
とにかく体を動かす、音楽を表現する!
ダンスを楽しむ!
そんなクラスに出来ればいいなあ。と思っております。



ご参加お待ちしております!

ライチうまし

三室です


昨日久しぶりに担々麺を食べました

麺類は基本好きですが、担々麺は結構好きです。

京成大久保にある桂林というお店でよく担々麺を食べていました。

ライチも食べましたが、独特な味で美味しいです。
ライチはあまり頻繁に食べるものでもないので久しぶりに美味しかったです。
ライチを食べると饒波くんという友達を思い出します。
饒波くんはライチが好きで、饒波くんがどこかで食べていたので僕も初めてライチを食べたのでした。
足の速い饒波くんは今は何をしているんでしょう。

インタビュー

こんにちは伊藤です。

松尾・加藤組がB級戦準優勝しましたね。おめでたいです
夜に二人を錦糸公園に呼んでお花見もどきをしました。ライティングがされていなく、ほとんど見えなかったです笑



神奈川選手権で優勝した時のインタビューがYouTubeに上がりました。



https://www.youtube.com/watch?v=dL2o2jJP8Os

バイト

中川です。


社交ダンスを始める前は色々なバイトをしていました。
飲食店のウエイターからチラシ配り、脱毛サロンの受付、フラダンスのバイト、絵画教室のデッサンモデル、和太鼓叩くバイト、フラッシュモブのバイト、乗馬のバイト等。
1番長くやっていたのはフラダンスのバイト、でその次がスペイン料理屋。



そのスペイン料理屋の店長と料理長が独立して、2人でビストロをオープンさせたので当時のバイト仲間と行って来ました!
ただのスペイン料理屋でしたが、たまたまバイトに7名もダンサーがいて
皆、急に休むし暇だと踊りだすしで店長には沢山迷惑をかけたのですが、とても優しい店長で
今でも時々皆で集まります。
店のメニュー全部食べました。美味しかったです。
いい息抜きになりました。


もう4月!
5月のブラックプールまであっというまですね。
また試合モードに切り替えて頑張ります!

松尾組準優勝!

子供の頃、正月お墓参りをした時に、甘酒やお菓子などの振る舞いがあって、その時はお菓子がもらえるのが嬉しかったですが、今となってはその隣に置いてあった、たくあんや漬物が美味しくなりました。



暖かいお米と食べると美味しいですね。



さて、昨日はB級ラテンの試合があり、松尾組が準優勝しました。


おめでとうございます!



今は公務員として働いている元スタッフの小林わく君も、プロ選手の頃は昇級どんどんして行っていました。


自分はゆっくり上がったのでみんなすごいなあという気持ちです。



負けじと頑張りたいと思います!



プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /