江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   

ダンスエキスポ フォーメーション

こんにちは伊藤です

ダンスエキスポという選手会のイベントがありました。
以前はフェスティバルと呼ばれていましたが、約3年ぶりに開催されました。

ABCフォーメーションの振り付け担当や実行委員にもなっており、忙しかったです。
フォーメーションといえば僕もC級、B級、新人の時に出場して踊っていました。
その時に初めて話をする先生やお世話になったり、仲良くなれた先生もいて現役選手との交流する良い機会でした。

なかなかコロナの影響で交流が少なくなっている今、とても良い機会となりました。

EXPO

こんにちは☀️☀️


松尾城偉です!( ¯¯ )



日曜日はDANCE EXPO でした!


午前中は大トライアル大会、午後はEXPOでした。


初めての朝4時起き~(  ~³ω³ )~


そのまま飛天へ向かい一日中飛天にいました。


お陰様で、どちらも出演させて頂きました。



午前中のトライアル大会は特にとても楽しかったです!!


飛天でトライアル、踊れるのは結構面白くて気持ちが良いです!そしていい思い出になると思いますˊᵕˋ ).oO


出演されている皆さんとても楽しまれているようでした。


こういうイベント、思い切って出てみるのもアリかもしれませんね(〃'▽'〃)




また、EXPOの方も、フォーメーションと萌美ちゃんのドレスショーで少し(チャチャチャを40秒ほどソロで)踊らせて頂きました。


これもまた楽しかったです!



萌美ちゃんのアドリブのポーズや、モデルウォーク?は良かったですね!堂々としていました!私はたぶん出来ない気がします(;)



どちらにも出演させて頂き、呼んでくださった関係者の方には感謝でいっぱいです!!


また出れるなら出てみたいです!!( ¨̮ )




ちなみに私飛天は2年半ぶり?でしょうか。


2020年初め、コロナウイルスで緊急事態宣言が出る直前も直前、2月か3月にあったアジアオープンに学生の頃出場していました。


その時に飛天で1回踊ったきりでした。


久しぶりに飛天で踊りましたが、広いですね〜( ˙_˙ )


天井が高いのが何よりも良いと思います。


教室や練習場等でもあれほど高い天井はなかなかお目にかかれないですしなかなか踊る機会もないです。




来年もあるのでしょうか?


たぶんありますよね。


そしたらまた出たいです。


皆さん一緒に飛天で踊りましょう~(〃'▽'〃)



ということで、EXPOレポでした。



それでは、今回はこの辺で失礼致します…_φ(_



女塾スタートします!

中川です。

ダンスエキスポ(前フェスティバル)にご参加くださった皆様ありがとうございました!
3年ぶりのこのイベント・・沢山の人が来て下さってコロナ禍前のような盛り上がりでした。


ダンスエキスポでは毎回色んな先生のFMに参加してきましたが
今年は初めて振付を担当しました。

FMメンバー!
Sing,Sing,Singの曲で踊りました。
他のスタジオの先生方と交流出来て楽しかったです!


今週木曜日14:00から女性限定グループレッスンを始めます★
9月のみ限定の予定です。

題して【女塾】!!
キレイに女性らしく踊るためのグループレッスンです。
毎回テーマが決まっているので、苦手なものだけの参加もオッケー。
カッコいいバリエーションを踊っていてもアームや足元がキレイじゃないと勿体ない!
美しく踊るコツを教えます!
ご参加お持ちしています★

では!

ダンスエクスポを終えて

三室です





昨日は選手会のイベント「ダンスEXPO2022」がありました。
当教室からもたくさんご参加いただきありがとうございました。
午前中は大トライアル大会で飛天の間でトライアル。
午後は一度入れ替えてからのチームマッチ、プレミアムアマデモ、フォーメーション、ファッションショー、トッププロショーなどがありました。
僕と、伊藤組、松尾組は同じチームのフォーメーションを踊りました。
一度横浜のクリフサイドのショーの時にもやったsing sing singのフォーメーションを少し作り直したものです。
楽しんでいただけていれば幸いです。



あとは全日本プロアマが9月10日にあって、そのあとは自分自身の全日本戦が24日、10月にロンドンインターと続きます。

コロナの状況的に考えると、今回のロンドンインターは多くの選手が戻ってくるのではと思います。
しっかり準備していきたいと思います。






ちなみに、昨日飛天の間の隣のセブンイレブンでアイスコーヒーを買ってドリップマシーンの前で列に並んでいたのですが、五、六分待ってやっと蓋を剥がしてマシンにカップをセット、というところで手が水滴で滑って床に全ての氷をぶちまけてしまいました。
こんなに悲しい出来事は、経験したことがありません。

空になったカップを持って帰りました。

それだけ、どうしても知って欲しかったので書きました。










ダブルス♪♪

美由紀です。
この2年間コロナ禍でイベント延期や中止だったのが、今年になり通常に戻って来ましたね。
本日はJBDF選手会による「ダンスEXPO2022」があったり、アマチュアの大会もありました。
(EXPOの話はスタッフに任せます^^)
ダブルスの大会に初めて2組の学生が挑戦しました!
シンクロ率や衣装コーディネイトの拘りがカップルダンスとは一味違い、観ていて楽しいです☆
過去に学連やアマチュアでパートナーが見つからず、大好きなダンスを諦めてしまう子達を過去沢山見てきました。
きっと打開策になるのではと思います(*´꒳`*)

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /