江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   

ミニダンスパーティー!

こんばんは小林です。

本日はミニダンスパーティーを開催しました!
ご参加頂きました方々には沢山のトライアルをお申し込み頂き誠にありがとうございました。
私も大変楽しく踊らさせていただきました♪

改めてダンスは人々を笑顔にしてくれるものだと感じました。
感染症がなかなか治らない中ですが、ダンスを通して心身共に健康になって頂けたら嬉しいです!!

ちなみに三室先生と練習した甲斐があって気持ちよくルンバのパソドブレ踊れました笑

また近々イベントを開催していきますのでよろしくお願い致します

あと、伊藤先生お誕生日おめでとうございます!!

無題

中川です。
先日PCR検査を受けました。
父が買ったPCR検査キットの、使用期限が切れるから使ってと言われたので、特になにもないけど受けました。
結果は陰性。
もう数回、検査を受けましたが毎回少しドキドキしますね。

私も早くワクチン接種したいです。

明日はミニパーティーです。
消毒タイムを設けながら沢山踊りましょう!


では〜!

食べたい気持ち

今朝駅前でベビーカーに乗った子供がわんわん泣いていました。
すごい大声で泣き叫んでいて、どうしたのかと思ったら、よく聞くと「食べたーーーいーーーー!!!!!」と言っていました。
ずーっと叫んでいたので喉もすごい強さだなーと思いましたし、
食べたい気持ちをこんなに主張できるなんて凄すぎると思い感動しました。


飲み物と果物以外は苦手な自分としては尊敬の対象です。
しっかり栄養をとるよう心がけます!



三室

氷河期

こんにちは、齊藤です。


今、世界的にニュースで取り上げられる気候変動について書こうかと思います。

たびたび映画の題材としても地球環境が変動し、人類が絶滅の危機に瀕するというテーマはよく見かけます。

そういう映画を見て僕が思うのは温暖化より寒冷化モノの方が科学的根拠が納得できるのと、
描写がリアルに感じます。

将来的にどっちに転ぶかは、なってみないと分からないですが、

温暖化のリスクも寒冷化のリスクにもどちらも対策すべきだとは思ってます。

でも、グレタさんなど環境問題について影響力がある若者たちは、なぜ寒冷化の対策を提言しないのかなと不思議に思ってます。


ところで、寒冷化つまり氷河期が来ると耕作可能地が狭まり食糧危機や、そもそも居住可能な地域も狭まるので、土地、食糧を奪い合う戦争の時代に突入するのかなと思います。

とある漫画で、日本の戦国時代は氷河期の期間だったらしく農産物が不作なため、より広く豊かな土地を奪い合う背景もあったいう説を唱えていて興味深かったです。


寒冷化した世界にも平等に目を向けていけると良いかなと思います。


今日は農大卒業生らしい内容で書けました。


それでは。








復活☆

昨日『クレイジージャーニー』というTV番組が復活しました。
今回は特番としてだったようですが、毎回興味深い内容の番組なので、是非レギュラー復活して欲しいです。

世界は広い。
旅に出なければ。

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /