江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   

金曜19時からグループ始めます

こんにちは、小林です。

桜が咲き始め春の訪れを感じますね。
こんなご時世だからこそ美しいものを見ると心が落ち着きますね。
絶対コロナ騒ぎはいつか終息します。
その日のために気を抜かず手洗いうがいを徹底していきたいです。
みなさん頑張りましょう!!

さて、ついに私のグループレッスンを金曜19時からスタートします。
タイトルは「ラテン練習会」です。
内容は簡単なバリエーションを行い、パーティーのトライアルやアマチュア競技会、プロアマミックスコンペに役立つようにしていきたいです。
ラテンをもっと知りたい、勉強したい方は是非お越しください!!
いきなりですが今週の金曜から開始します。

木曜日14時からも「ラテン基礎」というグループレッスンを開講してます。
これはベーシックステップをより美しく踏めるようになることを目的とした内容になっています。
よそしければこちらもよろしくお願いします。

江東ダンスOBOG戦

こんにちは、中川です。


三室先生に続き私もOBOG戦について書きたいと思います。
僭越ながら初めてジャッジをさせて頂きました。

レッスンや水曜日の踊り込みで、学生さん、OGOBさんの踊りは結構観ていますが
コンペになると見え方が随分と変わるものですね。
ドレス・ヘアメイク無しで教室のフロアでもそう思ったので公式なコンペではもっと違って見えるのでしょう。

ジャッジになると私の『見方』も変わったように感じます。
いつも女性ばかり見てしまうのですが、まず背番号が付いている男性を自然と見ていました。
どんなダンスを観客やジャッジは期待しているのか。。
大変参考になりました。


この貴重な経験を自分のコンペで生かしていきたいと思います。
いつ試合に出れるかわかりませんが。。。
では!

昨日

昨日は江東ダンスにおいて学生練習会とOBOG戦を開催しました!
OBOG戦は、江東スタジオのOBOGがメインの参加者として行った非公式戦だったのですが、外部から素晴らしい先生をジャッジとして迎え、当スタジオのスタッフもジャッジとして加えさせてもらい、行われました。
公式に行われる試合とは色々な面で違いはありますが、ジャッジをする難しさや、踊り手の感覚とジャッジの感覚との差や、色々学びました。

また機会を見つけて開催していけたら、みんなにとって何かいい結果があるのではないかと思います。


その後夕方から夜にかけて自分自身もレッスンも受けました。
こだわりをビシビシと注入されまして、最高です。
頑張ります。


三室

新特急

こんにちは。齊藤です。


先日、車で熱海に行ってきました。

意外にも道はかなり混んでいました。
今は移動するなら自家用車の方が公共機関に比べて、リスクが低いと考える人が多いのかもしれませんね。


小田原を少し過ぎたあたりで、道路と並走する東海道線を見たこともない車両が走っているのを目撃しました。


後で調べたら新しい特急列車だったみたいです。
スーパービュー踊り子が廃止され新たな特急列車、サフィール踊り子に置き換えられたのですが、その特急列車は全車グリーン車だそうです!

なんて贅沢なことでしょう。

子供の頃、一度も乗せてくれなかった、当時でも上級の特急列車だったスーパービュー踊り子のさらに上をいく最上級の豪華列車なんて。

もし伊豆に旅行に行くことがあれば、1度は乗ってみたいものですね。


それでは。

ビブグルマン

こんにちは伊藤です

先日ネットニュースを見ていたら、ビブグルマンのお店が紹介されていました。
ビブグルマンはミシュランガイドにおける5000円以下で食事ができる「安くコスパのよいオススメの店」です。
亀戸にもビブグルマンのお店があるのかと調べてみたところ2件ほどありました。

一つは教室の真裏にある「鳥さわ」焼き鳥のお店でなかなか美味しそうです。
もう一つは江東ダンスのスタッフが出張レッスンに行っている、ダンスファッションヒラマの隣にある「リンシエメ」というピザ、イタリアンのお店です。

どちらもお店の前を何度も通っていたのですが、知らなかったので今度行って見たいです。
行ったことがある方がいましたら感想教えてください。

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /