江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   

オリンピック開閉会式演出

こんにちは☀️石塚です。



オリンピックが閉会しましたね。


家にテレビを置いていないのですが、閉会式の日はたまたま実家に泊まっていたので、リアルタイムで見ました。


開会式の演出のいくつかがポリコレやら過激演出やらで物議を醸していたので、閉会式はいかがなものかなという興味がありました。


見た中でも面白かったのは上階からワイヤーアクションで降り立ったトムクルーズです。
ビッグネームの派手なアクションは盛り上がりますね。
降り立った先が選手たちの中で、その歓喜の様子もまた映像でも臨場感を増す材料になっていたように思います。
これらはオリンピックという唯一無二の規模感の成せる演出ですよね。


印象に残る演出といえば、4年前の東京オリンピックの開会式の選手入場のアタマ。


様々な演出を経て、いよいよ選手入場というとき。
世界的有名ゲームタイトル“ドラゴンクエスト”のテーマ曲“序曲”が流れた瞬間一秒で涙を流したのを今でも覚えています。


ブログを書いている今も思い出して泣きそうです。笑


色んな演出に乗っかって簡単に過剰に感動をしてしまう私ですが、あれに関しては元来のゲーム好きもあいまって、とても印象に残っています。



アマデモ、プロデモ、コンペ。
なんであっても、演出のアイデアとアウトプット力も身につけて鳥肌を立たせるようなダンスを提供したいものです。




いしづ

悪天候につき

台風により雨風が激しくなってまいりました

レッスンにお越しの際はくれぐれもお気をつけて下さい

無題

こんにちは☀️☀️


松尾城偉です •̀֊•́ )






パリオリンピックが終わりましたね。


陸上競技が始まってから毎日のように結果やハイライトを見ていました。


陸上男子400mリレーのメンバーが選手紹介の時に、日本が誇る漫画のポーズをやっていました。



アニメや漫画は日本が誇る文化ですが、とてもいいパフォーマンスだなあと思いました!



海外では日本のアニメや漫画は大人気です。



1月にイギリスに行った時も、タクシーの運転手が日本の漫画をたくさん知っていました。





大舞台なので、そのようなパフォーマンスをすることは多くの人に知ってもらえることになりますよね。ますます日本の文化が世界中の人に愛されていくといいなあと思いました!!






私は好きな漫画がたくさんあります。


その中でもオススメは結界師です。







それではω) 


勝利の女神は些事にあり

こんにちは☀️石塚です



タイトルの言葉をご存知でしょうか
「勝利の女神は些事にあり」



プロ野球メジャーリーグで活躍中の大谷翔平選手が高校時代より座右の銘のひとつにしている言葉です。


些事、些細なことの意。小さなことにまでこだわってこそ勝利の女神は味方してくれるということですが、掲げたとてなかなかできるものではありません。


こだわることそれ自体も楽なことではないですが、適切なこだわりを持たなければ量を重ねても意味が薄くなってしまいますよね。


小学5年生から高校まで野球をしていましたが、考えて適切に頑張れていた記憶がありません笑


が、ダンスをやるようになってからは心技体、いくらか考えられるようになったと思っています。
それでも些事は限度が果てしないと思う日々です。


甲子園、オリンピックとアスリートが活躍するシーズンですが、私もプロの競技選手として彼らに負けない努力量をもって、日本中、世界中に名を轟かせる素敵なダンサーになります。


まずは9月はほぼ毎週コンペがあるのでそこに向けて頑張っていきます!



いしづ

8/26(月)まで固定電話とFAXが不通になります

【お知らせ】
機器の故障により当スタジオの固定電話、FAXの送受信ができない不具合が発生しております。
修理中につき、8/26(月)まで、ご用の方はスタジオ公式LINE等(ID: 995ufelf)の別ツールでご連絡ください。

ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /