こんばんは!
今週久しぶりに現場に出ました。
世の中には東京都内のビルの屋上で、プールに入る人がいるんですね…あんなの映画の中の話だと思っていました。
さて、
試合の話、足の話と来て、また試合の話に戻りますが、
今週末に理工戦、来週には東部戦、その次はプロとアマはインターがあります。
試合となるとみなさんドレスやら髪やらメイクやら、ドレス以外の部分のコーディネートにどのくらいエネルギーを割いているものなのでしょうか。
私はそう言った類の事が好きだったので、しっかりイメージを固めてそこに向けて自分をコーディネートしていくのはあまり苦ではなかったのですが、去年学生の試合のジャッジをした時に、コーディネートが不安定な学生が、思った以上に多かったことに驚きました。
多分膨大な練習を重ねて目標に向かうみなさんにとって、外見を美しくすることは料理でいうとちょっとしたスパイス、上に乗せる輪切りのレモン、ミモザ、パセリみたいなもので、ほんのちょっとの工夫で実はすごく料理が(カップルが、ダンスが)美味しそうに(じょうずに)みえるものだと思うんです。
そんなのやらない手はないじゃないですか!
どうしたらいいかわかんない!ってなったらきっとこのネット社会…調べるなり聞くなりすればすぐに大量の情報に(how toも)出会えると思うんです。
江東には自分のイメージを一緒に作ってくれて、第三者的に分析してくれる名コーチャーが沢山いるのにこれは使わない手はないですね……
そんな私も最近セルフコーディネート。迷走気味なので、いろんな人に相談してみたいと思います。
今週ははるばる岡山から母が仕事で東京に出て来ています。
愉快な親子です。今朝は美術館に行って来ました。
詩歌
COMMENT