こんにちは。齊藤です。
前日の三室先生のブログで性格判断についての紹介されてたので、僕も便乗しようと思います。
基本的にはISFPと診断されます。
これは三室先生と同じです。芸術家タイプですね。
たまにISTPという結果にもなります。Tは思考型でFは感情型らしいです。
ISTPは、機械いじりが好きで生産者、職人や巨匠タイプみたいですね。
一匹オオカミで他人から賛同されるのを喜ばない性格だそうです。いわゆる変わりものです。
わかる!そもそも変わりものって言われると嬉しくなっちゃいますね。
そして公明正大な気質。
うん、現実的問題とわかってても道理に沿わないもの不平等なものには嫌悪感を抱きます。
つくづく商売人には向いてないなと、よくわかります。
そういえば、10日間続いてる結膜炎もかなり快方に向かってます!
明日B級ラテンが後楽園ホールにて開催されます。
僕は出場しませんが、観戦しに行こうと思ってます。それでは。
COMMENT