家を出たら暑すぎて体だけ第二の故郷であるオーストラリア(その話はまた今度)に置いてきたんじゃないかと空を見上げてしまいました。日本の空でした。どうも詩歌です。
明日のパーティーに向けてみなさん最後の調整に入ってきました。心なしか練習着もいつもより華やかです。
「先生ダメよもう歳なんだからこんな早いの踊れないわよ〜!!」と言いながらバリバリジャイブを踊る生徒さんや、「こんなの絶対覚えられない!」と言いながら一回踊ったらほぼノーミスで覚えてしまう生徒さんを半ば尊敬の眼差しで1日受付から応援していましたが、みなさん何より楽しそうで、見ていた私まで元気になりました。
(まあ朝から元気なんですけど)
ダンスなんですから、楽しいのが一番です。
競技漬けのダンスライフを送っているとなかなか純粋にダンスを楽しい!と思う事が減ってきます。勿論出来るようになる達成感や入賞した時の高揚感、応援してもらう心強さなどは感じることができるのですが、踊って踊ること自体、音楽に合わせて身体を動かして、それでコミュニケーションを取ること自体が楽しい、
と言うことを忘れてしまいがちです。
なので今日はみなさんを見て初心(?)に戻って楽しいダンスライフを送ろうと改めて思いました。
そんな私は今日から三日間レインボーリールの映画祭のお手伝いです。
こちらももう5年目になる楽しい現場です。
気合い入れて楽しんできたいと思います!
詩歌
COMMENT