こんにちは、みなさんお元気でしょうか。
私たちは元気です。
イギリスの状況がなにかと話題になっていて、警戒感の高まるこの頃です。
住民たちはそんなに気にしていないように見えます。特にクリスマス前で、、、。
だからですよね。
ここでコロナについて書いても仕方ないので、
スーパーマーケットの様子をご覧ください。
にんじん1キロ35円くらいです。
安いですよね?
包丁で切るとめちゃ硬くて切るというよりも砕けていきますが、茹でれば普通に柔らかいです。
そして大きいきゅうり。
大きいですよね?たぶん。
こちらもなんとなく大きくて味が悪いのかなーと思っていましたが、普通に美味しかったです。
大きいパプリカ。
大きいですよね?おそらく。日本のパプリカはもっと小さいのが主流かなー?と思います。
毎日サラダに入れてもなかなか無くなりません。
生ハムを解禁してからというものサラダが美味しくて食べ過ぎてます。
ちなみにマーベラストマトという商品(ミニトマトです)があって、どんなもんかと思ったら、ほんとにマーベラスな味わい。
甘くてフルーツのようです。
トマトは酸っぱいかもしれないのが結構嫌で、身構えてしまうのですが、めちゃうまでした。
まあ、少し高いトマトでした。
そしてこれは僕たちがダンスを習っている先生です。
自宅の裏にいる隣人の馬に人参を投げています。
みんなで人参を投げまくりましたが、全部食べていました。
結果、原っぱには馬のフンがめちゃ沢山あります。
人参を投げた僕たちの先生と一緒にオンラインでとあるレクチャーを受けました。
マタドールは本気でかっこ良かったです。、
。
たいへん刺激になりました。
------------------------------
今後イギリスの状況がどうなるかも重大な問題ですが、引き続きみなさまもお気をつけてお過ごしください。
では、また来週ころに書きたいと思います。
三室
COMMENT