先ほど台湾の人に、新大久保は韓国と関係があるのかと聞かれて、僕は行ったことがないですが、コリアタウンと言うものがあるんですよと、教えてあげた。
そしたら、今、在日についての本を読んでると言われて、で、その本の題名が、PACHINKO、だった。
PACHINKOって(笑)、と思ってなんで題名がパチンコなの?って聞いたら、在日韓国人がパチンコ関係の業種についていることが昔は多かった時が多かったかららしいですよと教えてくれた。
そしたら、そうか、そういえば、GO、っていう映画で窪塚洋介のお父さん役の、その人が在日韓国人で、パチンコの換金所をやってたわ!って思いだした。
何の話かと言うと、僕は窪塚洋介が結構好きなんです。
結構キャラが立ってるから、嫌いな人も多いと思いますが、僕は好きです。
そして窪塚洋介の画像をネットで観てたらなんか、誰かに似てる気がする。。。
暫くわからなかったけど、結局、僕が大学生の時に一年間くらいだけ知り合いだった女性に似ていることに気づいた!
窪塚に似ているなんてうらやましいな。
女性だとそうでもないのかな。
でも窪塚って女性っぽい顔ってことかな。
なんでもいいけど窪塚のマジなんだかふざけてんだかわかんない感じがたまらないです。
三室