江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

大阪インター☆

竹歳です。
日曜は大阪インターというコンペに出場してきました。


これは本当に特別なコンペで、
審査員に
アンドリューシンキンソン、
ロビンショート、
ヘーゼルニューベリーMBE、
エスパンサルバーグ、
ラルフレピーネ、
ドニーバーンズMBE、、etc
そうそうたるカリスマ世界チャンピオン達が並ぶ素晴らしい大会でした。


個人的には師匠ドニーバーンズの前でレッスンの成果を披露出来る大チャンス。反面プレッシャーもハンパないです。 なにしろスーパー厳しい先生なので。

結果は準々決勝。
まぁ頑張れたと思います。
試合後、たくさんの先生達から有り難いお言葉を頂きました。
ホントに嬉しいお言葉ばかりで感激しました。
何より、ドニー先生から珍しくお褒め頂きました。ほんと〜に珍しいです。
信じる道はただ一つ。
この道の先にあるモノを追い求め続けるのみです。


あと、
感激したので興味のある方は
中村隆裕先生のブログ、
新井敬一先生のブログ、
を是非ご覧下さい〜

TBSは60周年らしいです。

こんばんは、中川です。

今度の土曜日TBSの『音楽の日』という番組のオープニングに出演します。
リハーサルまだなのでどんなのか知りませんが、、
探してみて下さい!

では。

国内遠征!!大阪~小倉

こんにちは。齊藤です。


今日から大阪インターと九州インターに出場するため、出征します。


まずは大阪に向けて!


大阪インターには、かのドニーバーンズが審査員をします。さらには海外招待選手はトローエルス・イナのカップルです。日本インター欠場組の国内トップの選手も出場するというので、かなり魅力的で期待のできる競技会になりそうです。


その後は九州、小倉で行われる九州インターに出場予定です。


九州インターは初エントリーでしたが、パートナーゆかりの地とあって何かの機会だと思ってエントリーしました。


日本インターはボイコットでしたので欠場しましたが、この地方インターシリーズはその範疇にあらずなので、欠場する理由もなく、もともと楽しみにしていた地方インター、良い踊りを九州のファンのまえで踊れるように頑張ります。


大阪インターは超絶有名な英国の伝統あるダンス感をもつ審査団。


九州インターはダンスをスポーツとして捉え新しいものを作ろうとする人たちによる審査団。


ある意味でこの両方の大会に出れるのは興味深いですね。


まぁまぁ色々考えがありますが、先入観なくダンサーとしての務めを果たしたいですね。


それでは。

友達の友達

友達の友達のミュージシャンの音楽を聞いたら、案外、というと失礼ですが、普通に良い音楽でびっくりしました。
興味があれば、サイトで視聴してみてください。

https://butaji.bandcamp.com/

開脚ブログ再開

気持ちを新たに頑張ります。

夏は柔らかくなるぞー

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /