江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   

オランダ留学記③(2024編)

こんにちは☀️☀️


松尾城偉です(  •̀֊•́ )







日曜日、学生の全日本戦がありました。(通称冬全というやつですね。私も3年生と4年生の時に2回経験しました。)


たまにレッスンをさせて頂いていた学生も出場していたので、応援に行きました。



学生の試合を見に行くのは卒業してから初めてでした。



やはり、今私たちが出ている試合とは雰囲気も違いますし、4年生にとっては学連の試合でのラストダンスとなるため4年間の集大成を全て出し切ろうという熱量がすごいです。



多くのOBOG、プロの先生方も観戦にいらっしゃっていて、観客は凄い人数でした。コロナ前の冬全に近い形に戻ってきたのかなと思います。



4年生は改めて4年間お疲れ様でした。






さて、オランダ留学記③です。



前回まではキャンプや試合などのことを書いたので、今回はまた昨年同様生活編ですね。


キャンプと試合会場は同じフロアで、ホテルも併設されていますが、私たちはAirbnbを使い近くに民泊しました。(昨年と同じところです。)



そのお家で昨年も出会ったのですが、南アフリカの方(男性)と今年も試合期間中に一緒になりました。その方はソロダンス部門に出るため、1人でオランダへ来ていました。



1年ぶりに再会しました。


朝食を一緒に食べた日があったので、色々とお話をしたり、日本のコンペはこんな感じだよとか、日本ではこのようにレッスンをしたり受けたりしているんだとか、ダンスについて語り合いました。



試合中は動画を撮ってくれていたりと、色々と親切な方でまたここで会えるといいねと挨拶をして今年もアッセンを後にしました。





オランダでは、昨年も書きましたがまず水が美味しいです。水道水いけちゃうので、とりあえず大きいペットボトルを最初に一本買ってその後ずっと水道水を入れて飲んでいました。(都度ペットボトルを買って運ぶのは重いですからね…(^_^;))



また、今回は期間中晴れていたので外の移動がしやすく過ごしやすかったです。昨年は、雨が多かったのです(^_^;)





そんなわけで、昨年も過ごしたので勝手がなんとなく分かり昨年よりもアワアワせずに比較的落ち着いて過ごせた気がします。キャンプにも試合にも集中出来て、また国際交流というか、お友達もできて楽しかったです。良い期間を過ごすことが出来ました。




またアッセンへ戻ってきたいと思います。




オランダ留学記(2024編) ~完~






それでは( ・ω・)ノ 


Attachment.png


COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /