こんにちは☀️ 石塚です。
今週水曜日は、
水曜サークルスタッフプレゼンツ、
"みにみにみにみにみにパーティー"を実施いたしました。
お越しいただいた方々、ありがとうございました。
ミニが5個つくくらいゆるーーーいイベント、夏っぽいことを詰め合わせた内容でした。
ラストには次週よりおこなっていくルンバの振り付けをチラ見せさせていただきました。
オシャレで素敵なルーティンを細かく解説してまいりますので、ぜひいらしていただけたら嬉しいです。
さて、
スポーツが好きです。
中学生、高校生のときも体育委員か学級委員でしたし、運動神経はいい方、かつ見るのも好きでした。
もちろん今もスポーツを見るのが好きですから、今はオリンピックに注目しています。
家にテレビがないのですが、便利なもので、スマホの民放見逃し配信アプリがライブ中継とハイライトを日本人が出ていない種目まで載せてくれているので、このところそのアプリにべったりでスポーツ観戦しています。
色々なスポーツを見ていて興味深いなと思ったのが、種類によって選手の筋肉のつきかた、体格が様々な点です。
水泳選手は広背筋、体操選手は僧帽筋、射的の選手はお腹がまるまるとした人もいたり、、その競技で使う要素が現れていました。
トップ選手から意識すべき身体の使い方が学べそうだなと思いました。
競技ダンスはいかがでしょうか。
競技に必要な筋肉という部分もそうですが、やはり美しく見える筋肉のつきかたということも考えねばなりませんから、かなりスポーツの中でも特異な見方をする必要がありそうです。
私はボールルームダンスを芸術とスポーツの折衷の究極形だと思っているので、ぜひともオリンピック種目になってもっと注目されてほしいです。
さて、今日はテニスとフェンシングを見て寝ようと思います。
いしづ
COMMENT