江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   

来週はブタペスト

こんにちは伊藤です。

来週の木曜日の夜にブタペストへ出発します!

ご迷惑をおかけいたしますが、沢山勉強していきたいと思います。
来年に向けて少しずつギアをあげていきたいと思いめす!

無題

こんにちは☀️☀️
松尾城偉です!( •̀֊•́ )


ワールドカップが開催されていますね。
惜しくも日本は敗退となってしまいましたが、以前の日本より強くなっているように感じますよね。

スタッフ内でもワールドカップの話になったりしますが、三笘選手の足が速いと話題ですね。

その流れでスタッフ内で足の速さの話になりました。
私は陸上部だったのですが(400mと400mハードルが専門でした)、100mでいうと11秒台になります。
そう話したところ三室先生にめちゃくちゃ速いと驚かれましたが、高校陸上の中だと決して速くはなかったです。
今の高校生はレベルも凄く上がっていて、10秒台はざらにいます。速すぎますね。

陸上の練習は主に走るのですが、100mと200m等ショートスプリントを専門としている選手と、400m等ロングスプリントを専門としている選手、また幅跳び選手等では練習メニューが違ったりします。

ショートスプリントを短短(たんたん)、
ロングスプリントを短長(たんちょう)、と通称言ったりします。

400mブロックで一番キツかったかもしれない練習メニューは150m×40本でした。(他にも500m×3×3セット等もありました。)



ダンス界では元陸上部の先生はいるのでしょうか?
いたら知りたいです!!



ちなみに陸上競技は、強さがそのまま数値に現れるので陸上を知らない方が見てもとても分かりやすいスポーツです。
オリンピックや世界陸上はとても面白いので見てみてください。

あとは、陸上競技の漫画「一瞬の風になれ」は私の好きな漫画の1つです。とてもアツいので是非読んでみてください。



それでは、今回はこの辺で失礼致します_φ(・_・

ラストコンペ

中川です。

日曜日は東部日本でした。


沢山の応援、ありがとうございました!!


ベストダンスでは無かったのですが、入賞出来て安心しました。


2022年の試合はこれにて終了。


今年も健康に全試合踊れてよかったです。





夜中のサッカー、日本vsクロアチア戦は見ていましたでしょうか??


私は、にわか中のにわかですが観戦しました。



前回の準優勝クロアチアにPKまで粘って素晴らしい戦いでしたね!


PKはもう、、ここ最近で1番緊張しました。笑


私も、一応勝負をしている身ですので


次!勝たなきゃ!


失敗出来ない!みたいなプレッシャーは感じる時はありますが、、


日本中の期待を背負っている選手の皆さんの
プレッシャーはどれほどのものかと想像するだけで、震えます。
ダンスの試合は毎年あるけど、ワールドカップは4年後だもんなぁ。
とりあえず、ゴールキーパーは絶対やりたくないです。


結果は悔しかったですが、選手達はスーパーカッコよかったです。
私も頑張らなきゃと思いました。


それでは!



継続の美

美由紀です。
土曜日ブログ担当なのですが、日曜日は思いが溢れてしまい、勝手にブログを書いております。
冬全と同日、プロは東部日本選手権があり見事三室組、伊藤組共に決勝入り。C級戦では松尾組は準優勝でした。
彼等も学連時代冬全を沸かせた素晴らしい選手達でした。そして現在はパートナーシップを替えプロと言う長い長い闘いの世界に身を置いています。
有終の美に向かって、継続の美を飾り続けているプロになった彼等のバックステージも語ると、とてつもなく長くなりそうなので、今日はここまでにしておきます☆
応援に駆けつけて下さった生徒様、ありがとうございました。゚(゚´ω`゚)゚。

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /