江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   

学連を卒部してからダンスしてますか?

美由紀です。
昨日、卒業して3年振りにあなごとピカルン(学生は不思議なニックネームで呼ぶ習慣があります^^;)が転勤先の鹿児島から竹歳先生のレッスンを受けに来ました。
学生時代は沢山カップル間で悩み相談を受けた2人が今は夫婦でアマチュア戦を頑張っていると聞き感慨深いです(*´꒳`*)

私がアマチュアだった10数年前はライバルと言うか格上ダンサーに竹歳先生の教え子ばかりいて脅威に感じていたのが懐かしいです。

最近、ご時世柄なのか卒業してからダンスを続ける子が昔より少ない気がします。
今は昔よりダブルスやプロアマ等の選択肢も増えたので、アマチュア戦に出る以外にも、私の様に社会人サークルで仲間を作ったり、先生とシャドーレッスンからプロアマ戦にチャレンジしたりとダンスの楽しみ方は沢山あるので継続して欲しいと思いました。

日曜グループレッスン

13日の日曜グループレッスン、
たくさんお集まり頂きありがとうございました☆

スケジュール的に毎週開催というのは難しいのですが、
また近々開催したいと思います。(日時は決まり次第お知らせ致します)

来月17日にはスタッフ全員がエントリーするコンペもありますので、しっかり目標を定め日々ベストなトレーニングを積み重ねていきたいと思います。

west side story

こんにちは!
伊藤です

久しぶりに映画を見に行きました。
61年のウエストサイドストーリーは見たことがあり、好きな映画だったのでリメイク版は気になっていました。

個人的な印象としてはマンボやアメリカのシーンはリメイク版の方が華やかで女性がとても良く踊っていて良かったです。
61年の方がオープニングシーンや男性だけで踊るシーンにおいて、振り付けや踊りが不思議かつクールで好きでした。

61年の方がダンスがメインでリメイク版は歌の印象があり、61年の方が好きだな〜と思いました
とりあえず、もう一度見直したくなりました!

愛着

こんにちは!!☀️
松尾城偉です!!(´-`).。oO

先週のブログでは、暖かくなりつつも油断できないと書きました。
が、今週になりもうすっかり春ですね。
日中はぽかぽかしていて、11時〜14時くらいに教室の窓を開けると気持ちがいい日差しが入ってきて、教室の茶色い床が光り輝きとても癒されます。
毎日日向ぼっこ日和です。メロンパンさんと一緒に窓際によくいます。(´-`).。oO

私は、四季の中で、春の匂いが1番好きです。
春の匂いは皆さんわかりますか?(・_・
私は季節の匂いや雨の匂いに敏感なのですが、春の匂いはとても心地がいいです。

春といえば、大学一年生の春が一番印象深いです。
私は大学生になった時に上京してきました。
春は新歓の時期ですね。大学の先輩と関わりはじめる最初の一歩ですが、当時一年生だった私はもうVIP待遇です。競技ダンス部に初日に誘われ、のこのことついて行きました。もちろん、ダンスなんてしたことないし、あまり興味のなかった私にとっては、先輩の『一緒にげーむしない!?』の一言だけでついて行きました。そして、いつの間にかダンスに夢中になっていたわけです。

その新歓の時期は、中央大学のキャンパスに桜が沢山咲いていて、キラキラした大学生の先輩方に心を打たれたのを覚えています。楽しそうだなあ…と(´-`).。oO
田舎者だった私にとっては、都会に出てきたこともあり今までで一番心躍った春だった気がします。


ここらで、本題?に入ります。

今日のテーマは『愛着』です。
私は12月からこのスクールに勤務し始め、3ヶ月程が経ちました。
勤務し始めたと同時期に亀戸に引っ越してきました。
大学4年間ここに通い続けていたとはいえ、将来亀戸に住むのはなんか違うな…(・_・)
と心の中では思っていました。

ですが、今日、振込をしに少し教室を出て郵便局に向かっている最中、
気持ちいい春の日差しを浴びながら歩いていたのですが、自然と亀戸いいなあと感じていました。
実家のような安心感、とまではいきませんが、
ここに住んでても安心できるなあ…みたいな感覚になりました。

昔から使っているぬいぐるみは愛着が湧くとか、昔から乗っている車は愛車だとか、色々ありますが、そんな感覚なのかなあと思いました。

萌美ちゃんが以前言っていた言葉を思い出しました。
『住めば都』です。
こういうことを言うのかな、とふと思いました。
亀戸に来てからまだ3ヶ月程ですが、少しずつ自分の知らず知らずのうちに慣れてきているのでしょうね。(´-`).。oO

不思議ですが、
これからもっと愛着が湧いてきて良いところだと感じてくるのでしょうね…(´-`).。oO
安心できる場所が地球にあるのは、私たち人間にとって非常に良いことですよね。
皆さんの都はどこでしょうか?
亀戸だけでなく、この教室も、皆さんにとって都の一つになればいいなあと…




以上、『愛着』でした。
それでは、今回はこの辺で失礼致します…_φ(・_・


春ですね

中川です。

暖かくなり、オミクロンも減少傾向になってきましたね。
試合中にマスクをしているのは世界中でも日本だけですが、
ようやくマスクを外して踊れる兆しが見えてきました!
日本インターから、ラウンドによってはマスクなしでも良くなるかも??らしいです。
やっぱり、表情が見えた方が良いですし、キラキラなドレスにマスクはへんてこりんですし
息も苦しいですから選手としては、マスクなしに一票です。



先週のブログに書いた、4月24日の試合は延期?になるとか。。
なので次ラテンの試合は5月のブラックプールです!!
だいぶ空いてしまいます・・・
こんなご時世なので試合あるのかわかりませんが、、
コロナがようやく落ち着いてきたと思ったら・・涙
ロシアもウクライナも素晴らしいダンサーが沢山います。
1日でも早く戦争が終わる事、願わずにはいられません。
では!

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /