江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   

容量

こんにちは、齊藤です。


いきなりですが、この数字を見て何を思い浮かべますか?

8、16、32、64、128、256、512





左隣の数字を2倍した数が右に並んでいく数列ですが、IQテストではありません。


iPhoneやiPadの記録容量の数字です。

僕が、最近買い換えたiPhoneは64GBです。

実は僕が買ったiPhoneの容量が一番小さくて、その上に128GBと256GBも販売されてました。

買い換え前のiPhoneは64GBで当時最大容量でしたが、最新のiPhoneは2倍、4倍も容量が多い様です。

買い換えたお店で、もっと容量が大きいのを勧められましたが、64GBで十分だったので断りました。

コンピューターの進化はとても早いですね。

ちなみに、iPadも買い換えたのですが、こちらは16GBから256GBのに買い換えました。


こちらはなんと16倍です!

iPhoneと違ってiPadはダンス動画や音楽などをたくさん管理したいと思って、欲張りました!

単純に考えて、写真も動画も16倍保存できます。

果たして使いきれるのでしょうか?

数年後が楽しみですね。


それでは。

第2回フューチャーズカップ結果発表☆

今回も江東ファミリー頑張りました〜 大学生2〜4年生(カップル、男性ソロ、女性ソロ)全てのセクションで入賞者が生まれました。 江東ファミリーからのファイナル入賞者はなんとトータル51組、 うち 優勝15組、準優勝16組でした。 皆んなホント素晴らしいです☆

学生全日本

こんにちは伊藤です

今週末は学生全日本選です
今年の学生は例年とは比べ物にならないほど、辛い思いをしたのではないでしょうか

11月の末から今年の大会が再開して、今週末には例年だと最後の大会になる試合があります
踊る時にもマスクをし、観客もいない中で踊るのは大変かと思います

それでも腐らず最後に仕上げてきた、学生を見るとよく見えました
こういう世の中だからこそ、頑張っていると輝いて見えました

健闘を祈ります!

無題

こんにちは、小林です。

私も中川先生にアバターを作ってもらいました。
自分だと似てるかどうかがいまいち分からないです笑

くるみ割り人形

中川です。

先週、有名バレエダンサー熊川哲也さんのバレエ団、Kバレエの『くるみ割り人形』を観てきました。

バレエを辞めてからは、観に行っていなかったのですが
少し前からバレエを再開したので再び興味が湧きました。


オーケストラの生演奏に
場面によって変わる豪華なセット
可愛い衣装
美しいダンサー


久しぶりに心トキメキました。
雪の精の踊りの時に大量のキラキラの雪が降ってきてとても綺麗でした。
昔、雪の精の踊りを踊った事があるのですが超絶ハードだったのを思い出しましたが、観ている分にはただただ優雅で美しかったです。


いつもはすぐに売り切れてしまうKバレエのチケットも
今回は恐らくコロナの影響でギリギリでもいい席が取れて
ラッキー!と思いながらも少し悲しかったです。
ストーリーがあって社交ダンスとはまた違う魅力のバレエ鑑賞も面白いですよ。是非!


では。

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /