江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   

キッズダンス

こんにちは、えなです!

今週はキッズのジュニアクラスの小学生がレッスンウェア、ダンスシューズデビューしました☆


とても似合っています♪
れからのレッスンが楽しみです♪

そしてベビークラスでは3歳の二人が、補助なしの一人で海老反りをして足を頭に付けられるようになりました☆

子どもたちの成長がとてもうれしいです。
レオタードもそろそろきつくなってきたようで驚きました
すくすく素敵なダンサーに育ってほしいです(^^)


そして、そして私古川愛菜とリーダーの坂本拓海
今週3/10のプロD級ラテンにてデビューいたします!!

まだまだカップル結成したての準備不足は否めませんがパワー全開で頑張りたいと思います。
ご声援頂けるととてもとても嬉しいです☆

では!



フロアに一組で立つという状況

こんにちは伊藤です。

先日のスーパージャパンで準決勝に入賞することが出来ました。
躍進賞を頂き表彰されました。
表彰されて挨拶をするとき、フロアに一組だったので、全日本のチャンピオンの見ている景色はこういうものなのか、と考えていました。
知らない世界を体験することができ、良い経験になりました。

私の身体、上質な筆になーれ☆

こんにちは、小林です。

花粉さんとの戦いは、毎日激しいです。
近頃は薬を処方してもらい、花粉さんに圧倒的勝利をしています。
この調子で花粉さんに勝っていきたいものです、、

さて、最近私はダンスにおいてしっかり姿勢を保とうと思っています。
私はどちらかというと身体をたくさん動かすことが得意です。
それ故に、どうしても踊りがぐねぐねして見えてしまいます。

そこで私が思ったことは、ダンスと筆は似ているという事です。
筆先がまとまっていない字はきれいな線は書けません。
一方カチカチに固まった筆はしなやかな線は書けません。
一番良い字が書けるのは、筆先がまとまっていてしなやかな筆だと思います。

ダンスも動きすぎたり、固めすぎても良いものはできません。
その中間の程よいところを見つけないといけませんね、、

探求はまだまだ続きそうです、、、
がんばります!!!

無題

中川です。

嬉しいニュースです。
スーパージャパンカップでチャチャ、セミファイナルに進出することが出来ました!
そして、躍進賞を頂きました。
初めてのオープニングパレード気分爽快。
このカップルならセミファイナルに入ってもおかしくないと思ってもらえるようにダンスを磨いていけたらと思います。



同じくセミファイナルに残った三室先生&慶子先生


次はB級戦!

スーパージャパン

三室です

スーパージャパンというと僕個人にとってはとても成績の出ない大会、という感じなのですが、昨日はいままででは一番いい成績になりました。
伊藤・中川カップルと同じ成績でしたが、二組ともまた一年後にはより良い結果を残せると思います。

ダンスのなにかが良くなっていくことには、無上の喜びを感じます。
その前にいやな時間が続くことがほとんどですが、また次に向けて頑張りたいと思います。

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /