江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   

踊り込み☆

1週間後の学生全日本戦に向けて踊り込みを開催しました。
四年生の熱いダンスに感動の連続でした。
皆んな素晴らしいです。

ダイエット成果

こんにちは。斉藤です。


明日は今年最後の競技会にして昇級のラストチャンスのC級戦があります。


ここまで5週間連続で試合かパーティーがあり、後期の峠をやっと越せそうです。


この5週間はダイエットも試みていました。


とくに禁酒がメインで、禁を破らず5週間乗り越えたということで明日は自信をもって踊れそうです。


競技会成績にもダイエットの成果が出ると嬉しいですね。


それでは。頑張ります。


自衛隊音楽まつり


こんにちはえなです!

先日、日本武道館で開催された自衛隊音楽祭に行きました。
なかなか当たらない抽選に当たりとても良かったです。

自衛隊といえど、演技と演奏がとても素晴らしくとても感動しました。

みなさんもぜひ応募して見に行ってみてください

どんな人間か

こんにちは伊藤です。

学生の全日本選が迫っているということで、学生は気合が入っているように見えます。
踊りは人間性も表すからねと、言われたことがあります。

確かにダンスを頑張ろうとしている人は一目みれば、わかるような気がします。
上手い下手とは別に、どんな人間か見えてしまうということは、良いことの様で怖いことの様ですね。


記憶力

こんにちは小林です。

最近は布団から出るのが辛くなってきました。
一方、みかんの季節となってきてその点は個人的に嬉しいです。

さて、今回は記憶力についてです。

教室で流れていた曲が終わりそうになると次の曲のイントロが脳をよぎります。そしてそれは大体当たってたりするものです。
不思議ですね〜
勝手に記憶してるんですね…

私は単語とか公式とかを覚えるのは非常に苦手です。
当然歌詞とかも覚えられません。
私の妹は幼い時私が音読してる文章を勝手に暗記していました。
妹の場合は耳からの情報に物凄く強いです。

私の場合は細かいことが覚えられません大枠から捉えないと全く頭に入ってきません。
なので、私の場合は勉強するときは最初にノートを理解するのではなく、流し読みを3回します。すると、やっと何をしてるのか理解できてきて、細かい情報が入ってきます。

恐らく人それぞれだと思います。
視覚、聴覚、嗅覚、感触、味覚
様々なセンサーがありますね、、
私が未だに何が一番強いセンサーかわかりません。

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /