江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   

髪の毛


昨日の伊藤先生のブログをみてひやっとした詩歌です。
おはようございます、私も減量真っ最中です。
8月31〆切、この波に是非とも乗りたいものです。


さて、学生の間ではショートカットが流行っているのか、
ラテンスタン問わず髪を切りたいです、という相談を最近よく受けます。
まあ結論からいえば、切りたければ切ってもいいんじゃないか、
とは思うのですが、覆水盆に返らず(切った髪はしばらくは戻ってきません)
と言う事をよく肝に銘じて切って頂きたいですね。
自分のドレスを持っているのか、今後レンタルするのか、
どんな雰囲気のダンサーになりたいのか等々。
でも「自分の雰囲気なんざ自分でわかるか!!!」と思っているそこのあなた。
コーチャーはそんな時の相談役であることを思い出して下さい٩( ´◡` )( ´◡` )۶
(未熟ではありますが技術者としては私も相談に載ります(๑•̀ㅂ•́)و✧)


当の私はと言うと、しばらく競技会もないのをいいことに
昨日、職場の新しいカラー剤のお試し用として、ブリーチとカラーを
したばっかりです。

 NAPLA


そして円形禿がみつかりました。




٩( ᐛ )و 


治るもん。また生えてくるもん。


詩歌

江東マッスル!

夏の終わりまでに筋肉をつけるために、スタッフで現状を計測しました。
マッスル!
筋肉をつけて良いか悪いかはつけてから考えようと三室先生の熱い発言が聞けました。


告知!

こんにちは、中川です。


今日は告知があります。
6月23日NHK SONGS と 6月24日ミュージックステーション(予定)に
桑田圭介さんのバックダンサーとして出演します。
社交ダンスは全然関係ないです。


お家にいましたら、是非探してみて下さい!!



今週はいよいよ、今期最初のC級戦です。
ゆうしょう!
では!


三室です

プロになると、お金をいただいて踊ることになるので、どうしても完成度を上げなければという方向に走ってしまいます。
ただ、その時に失敗を覚悟で思い切り踊ることを犠牲にしてはいけません。
それはとても難しい事ですが、僕らが良いと思うダンサーはみな、リスクを背負い、しかもそのリスクを克服するほどの能力を養うべく練習しています。



上流では大きかった岩も、下流に流れていくうちに角が取れて丸く小さくなります。
人も老いていく過程で、身体能力的には削れて行くものだと思います。
上流にいるうちにどれだけ大きな岩になれるのかで、下流でどのような石になるか決まると思います。
心配せずとも、下流に行くにつれて丸く、なめらかに、洗練されていくものです。
今は、なめらかさよりも、どれだけ大きいものを手にできるかを考えていきたいです。

梅雨?

こんにちは。


齊藤です。


今日はとても暑い一日です。

まだ梅雨ですよね?

梅雨のイメージは一週間中、雨がシトシトしてるもんなんですがね。


ところで今日の朝は最高に気持ち良かったです。

このまま寝ていたらどんなに癒されるだろうかと思って、目をつぶってると二度寝してしまいました。


でも寝てると気持ち良さを体感できないし。

5分の1くらい睡眠状態で残りは気持ちよさを意識しながら寝てみたいものです。


明日はジャパンダンスグランプリです。


みなさん頑張って下さい!

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /