江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆
こんにちは☀️☀️
松尾城偉です( •̀֊•́ )
先週末日曜日(3/31)は、B級戦でした。
結果は、準優勝させて頂きました。
本当にありがたく思います。
当日試合後も、後日教室でも、皆様たくさんのお祝いの言葉ありがとうございました。
当日、美由紀先生のブログにも書かれていましたが、試合途中にアクシデントがありました。ですが周りの先生方、周りの方々、運営の先生方、審査員の先生方、会場の方々、試合に関わった全ての方々のおかげで、なんとか最後まで踊ることができました。
急なアクシデントでしたが最後まで踊りきれて本当に良かったです。
全ての方に感謝しています。
感謝してもしきれないと思います。
感謝の気持ちを忘れずに、これからも励んでいきます。
3月を思い返せば毎週末何かがありました。
1週目はスーパージャパン、2週目は神奈川選手権、3週目は萌美先生所属技術団体NDSのイベント、4週目は萌美先生所属のウスイダンススクール4周年パーティ、5週目はB級戦でした。
最後まで元気に、やり切れて本当に良かったです。
B級戦は後期にもう一度あります。
今回よりも、進化しより良い踊りができるように頑張ります。
追記
↓表彰式後の写真(萌美先生元気)
それでは( ・ω・)ノ
子供の頃、正月お墓参りをした時に、甘酒やお菓子などの振る舞いがあって、その時はお菓子がもらえるのが嬉しかったですが、今となってはその隣に置いてあった、たくあんや漬物が美味しくなりました。
暖かいお米と食べると美味しいですね。
さて、昨日はB級ラテンの試合があり、松尾組が準優勝しました。
おめでとうございます!
今は公務員として働いている元スタッフの小林わく君も、プロ選手の頃は昇級どんどんして行っていました。
自分はゆっくり上がったのでみんなすごいなあという気持ちです。
負けじと頑張りたいと思います!