江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   

1月グループレッスン

1月のグループレッスンスケジュールについてお知らせです!
1月より新スタッフとして江東ソシアルダンススクールに加わる石塚先生が各先生留学期間中の代行を務めて頂くことになりました!
スケジュールにより、石塚先生が代行できない時間は休講となっております。‍
留学期間
三室 1/8(月)~1/23(火)
伊藤・中川 1/4(木)~1/20(土)
松尾 1/11(木)夜~1/23(火)
詳細は画像をご覧下さい✨️✨️

今年のパーティーは、、

いよいよ26日が迫ってまいりました。

今年のパーティーは伊藤実行委員長のもと、
トライアル、
アマチュアデモンストレーション、
そしてプロデモ、
それぞれに演出面で新しい試みがたくさんあります。

お楽しみに‼︎‼︎

年末年始の江東ソシアルダンススクールの予定

こんにちは伊藤です

今年の江東ソシアルダンススクールの営業は25日までです。26日は教室のパーティーになります。
年始の始まりは1月4日からです。

スタッフの留学予定
三室
1月8日〜1月23日

伊藤・中川
1月3日〜1月21日
1月25日〜1月30日

松尾
1月11日〜1月23日

となっています。




振り返ることになった

こんにちは☀️☀️


松尾城偉です •̀֊•́ )




今年も、もう残りわずかとなりました。それと同時に、年末のパーティーもあともう少しです。


気づけばもうこんな時期になっていて、時の流れの早さを感じています。




今年1年を振り返ると、


1月は初めての海外(ダンスだけでなく人生でも初海外)に行きました。UKに行き、生で外国人達の踊りを目の当たりにしました。


その時は試合だけだったので、キャンプやレッスンに参加せず



2月は国内の試合が始まりました。


1月に海外で見てきたものを少しでも自分に還元し出せるよう意識をしていた気がします。



3月はスーパージャパンでした。


ちょうど、デビュー戦から1年の節目で、気合いを入れて頑張りましたが、全て不足、結果は2次予選敗退でした。



4月はスタンダードの試合に出ました。これがまた印象的です笑(⸝⸝- -⸝⸝)


級を持って初めてのスタンダードの試合でした。試合会場が新潟だったので、久しぶりの新潟への帰省も兼ねて、スタンダードですが両親に初めてダンスを見せました。



5月は東北オープンで、盛岡に行きました。こちらも初めての経験で、盛岡着弾も初めて。こちらは最終予選(24)という結果でした。エンジョイできたので良かったです。


また、5月末はB級戦でした。結果は全く振るわず、2次予選敗退。振り返ったり、その時の動画を見てみるとあまり自信も無さげに見えてしまいます。ですが、その時はその時で100%を出し切っていたと思います。



試合とは関係なく5月は代行期間でもありました。ブラックプールへの留学組の代行を務めました。個人レッスンとは別に、1ヶ月に130グループレッスンをやり切ったのは振り返るとすごいな笑と笑ってしまいますが、いい経験でしたね。ちなみに、喉がやられて声が出なくなったのも5月中でした笑



6月は日本インターでした。


ここで、初めて準々決勝(24)に進むことが出来ました。色んなことが積み重なっての結果かもしれませんが、準々決勝のラウンドはすごく楽しかったのを覚えています。1月、アカデミーを受賞した時に早めに準々決勝に上がっておきたいとインタビューに答えました。ですのでもちろん狙ってはいましたが、正直その時現実的に厳しいのかもとまた思っていました。ですが当日はとにかく自分なりに攻めれたのと、何よりも自然体だった気がします。頑張れるんだと自信が少しつきました。



7月はコンペが終わり、ホームパーティーや練習の期間になりました。少し忙しさがとれた月でした。



8月はヒラマさんのパーティーと、ダンスエキスポ。試合でない場面でもしっかりとやり切りました!!楽しかった!



9月は後期の試合が始まりました。


後期一発目の試合はジャパントロフィーでした。その前日はブログにも書きましたが、出張パートナーにて初めての経験をさせて頂きました。ちなみに書いてはなかったのですが、その後体調崩し、ジャパントロフィーは熱が出たまま出場しました。これも初めての経験、学生の頃から試合もたくさん経験してきましたが熱がある中で試合に出たのは初めてでした。とにかく耳が遠かったです(;)


でも、負けないくらい頑張りましたよ!笑



10月は全日本!


初めての福岡でした!


結果は最終予選(48)でした。準々決勝目指して突っ走っていましたが、届かず…(> <)


また来年目指して頑張ります。



11月は遂にオランダ留学!!


の前に統一戦でした。結果は2次予選敗退。これは昨年と同じ結果でした。が、昨年よりは手応えあり。自分がやりたいようにできた気がします。



そしてオランダ留学。ダッチオープン!


最高でした!


このお話はオランダ留学記にて、ご覧下さい(*^^*)



そして、


11月末にはB級戦がありました。


こちらは準決勝進出(9)でした。


一過性のものではあるかもですが、とりあえず、前期よりも進歩できました。


来年にまた繋げられるように気持ちや感触を忘れないように頑張りたいです。






そして12月今に至ります( ^_^ )





ブログ何書こうかな〜と思ってiPhoneのメモにつらつら書いていたら振り返りブログとなってしまいました笑笑



これも、振り返れてけっこういいかも。笑



サクサクッと振り返りましたが、1年間の色んなこと、書いてないこともちゃんと覚えています。



一度経験したことや聞いた事学んだこと、忘れないように、自分の身になるようにしなければ、ですね(☆-☆)






来年は、もっと飛躍できるように、コツコツ頑張ります。






それではω)


プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /