江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   

無題

こんにちは☀️☀️


松尾城偉です •̀֊•́ )




少しずつ、涼しくなってきましたね。


今日は雨が降ったので少しじめじめでした。今週は全体的に夜から朝にかけてはけっこう涼しくて早朝に外に出るのは気持ち良いです。



これから冬に向かっていくとなると、寒くなってくるので体調管理も気をつけないとと思います。特に、10月末には全日本、11月初めには統一、その後すぐにオランダへ10日程出発する予定と、大きな試合などが続くからです。





今年の全日本は福岡だそうです。


昨年は、大阪でした。


私は福岡、というか九州には人生で一度も上陸したことがありません


日本での人生最西端は、広島だと思います。



広島は高校生の頃の修学旅行で行きました。


宮島に行きましたが、めちゃくちゃ良かったです。あそこは是非また行きたい!と思えるような雰囲気でした。


鹿がいました。可愛かったです。


宮島は神の島とも言われているそうです。



というわけで、10月末には人生初九州地方に上陸します!少しワクワク。



昨年の大阪での全日本はというと、ライジング準優勝、本戦は48(最終予選)でした。今年はライジングは出られないので、本戦のみの出場になりますが頑張ります。





最近は、2週連続でラーメン、食べ物の話題


をメインにしたので全日本、その後も頑張りますブログとしました!




 


ついでに


ファミマで最近可愛いパンを見つけました。


皆さん星のカービィご存知ですか?


ゲームなどで昔からとても人気のシリーズですよね。



私も、幼稚園の頃や小学生の頃、星のカービィシリーズたくさんプレイしました。


星のカービィの良いところは登場キャラクターがみんなかわいいところです。



そんなカービィシリーズの中に登場するアイテム、むてきキャンディというアイテムがあります。


取ると、無敵になります。



むてきキャンディを模したパンがファミマで売ってたので買ってみました。







それではω)


お肉情報求む

三室です

近所のハナマサの肉もレパートリーがなくてだんだん飽きてきてしまいました。
どこかにおすすめのお肉屋さんないでしょうか。
肉を買いたい。

スタジオの裏のステーキハウス、先日友達と行きましたが、頼んだやつは案外肉少なめでした。
もっとモリモリのやつを今度は頼みたいです。

10月コンペシーズン突入

美由紀です。
暑く長い夏が終、、っていない気がする今日この頃ですがいよいよ後期コンペシーズンが始まります。
10/15(日)には第2回S&T championshipsと言う全国規模の豪華なプロアマ戦とアマチュア戦があります。
当教室からは松尾先生がお客様と出場☆
アマチュア戦には7組の学連&OBが出場する為、踊り込みにも力が入ります。
尚、この大会を主催する裏方として萌美先生頑張ってます٩( 'ω' )و
素晴らしい大会の裏には主催者側の情熱あってこそですね。当日応援が楽しみです☆

ロンドンのより

こんにちは、ロンドンより中川です!


こちらはお昼の12:00。
これからimperialという試合で、今はバス移動中です。
今日はイギリスお得意のストライキーで電車が休みです。
本当だったら電車で30分くらいで行けるところを
バスで2時間半かけて移動。
一次予選が18:10〜なので余裕ですが、
辞めて欲しい文化ですね。

日本を出発して12日くらい経ちました。
まずはワルシャワで三日間キャンプに参加して
レッスンを受けて
ロンドンに移動してからは、ホテルとダンススタジオとスーパーを往復する毎日。
10:30くらいから練習して17:00くらいに帰って
夜ご飯食べて、ちょっと寝て、踊り込みに参加するして
帰ってきて夜食とビール。のルーティン。


今日、明日試合があって
1日空いて
ロンドンインターの予選。
1日空いて
ロンドンインターロイヤルアルバートホールでの試合
次の日帰国!
というスケジュールです。
3大大会の中で、私はこのロンドンインターが1番好きです!
ロイヤルアルバートホールがカッコいいのと、
ロンドン市内に行けるからです。
いつもロンドンにいるのですが、いるのは端っこで中心部には用事がないためロンドン感がないのです。

ということで、あと40分バスに揺られて
試合頑張ってきます!!
では!

燕三条系ラーメン

こんにちは☀️☀️


松尾城偉です •̀֊•́ )




本日も、ラーメンについて書こうと思います。2週連続です。笑笑




先週は、教室の近くの新しいラーメン屋さん、横浜家系ラーメンてんぐさんについて書きました!



また、先週ちょうど亀戸の『ラーメン 潤』を食べてきました。


このラーメン屋さんは私の地元の燕三条系ラーメンです!(*^^*)



そこで、今回は溜めに溜めておいた私の地元の燕三条系ラーメン屋さんを紹介しようと思います。燕三条に降り立った際には是非行ってみてください。



『大むら 食堂』



さんです!!!✨✨✨




食べログ


大むら食堂


0256-62-4746


新潟県燕市小高810-4 


https://tabelog.com/niigata/A1501/A150102/15001593/




ここは私のホームラーメン屋さんです。安定の美味しさなんです(*^^*)




営業時間が少し変則的になる時があるため、食べに行こうとする時は確認が必要です!( *¯ ¯*)行ったらやってなかった!という時もあり少し注意が必要ですが本当に美味しいです。





中学生、高校生の時友達と何回も行きました。思い出もたくさんあります。





というわけで、燕三条系ラーメンの、オススメラーメン屋さんの紹介でした。





ブログを書き始めた最初の方に、『ソウルフード』という題名のブログを載せていると思うのですが、そこで少し書いていたラーメン屋さんを今日紹介できました✨✨



燕三条へ立ち寄った際には是非行ってみてください!!




それでは(ω)


プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /