江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   

無題

先週帰国してから
体調崩したり、コンペ強行出場したり、と
かなりバタバタな1週間が過ぎました笑笑

ようやく体調も万全になりましたので、
留学で学んだ様々な事を
しっかり身体に落とし込んでいく事が出来そうです。

成長しますよ〜

B級戦!


こんにちは☀️☀️


松尾城偉です •̀֊•́ )




体調はすっかり良くなりつつありますが、咳だけが残ってしまいました


思い返してみれば、私は風邪等体調を崩したあとは咳が残りやすい気がします。


小さい頃は、小児喘息持ちでした。中学生になる頃には軽快していたので、一番の時期の記憶はほぼないですがいつもお薬を飲んでいました。たまにある大きな検査がすごく嫌いでしたね笑笑


なので、風邪等の後は、気管支になにか残りやすいのかもしれないですね。(;-ω)



体調管理にはしっかりと気をつけます。( •̀_•́)





さてさて、


日曜日はB級戦でした。


結果は2次予選。1チェック足りず最終予選には行けませんでした。


悔しいですね。悔しいですが、地道に技術とパワーを付けていかなければならないので、リベンジします。



昨年の春、4月に初めてのB級戦に出場しました。その時はデビューから1ヶ月での出場でしたね。


なんとなくですが、去年よりも選手と応援と会場共に活気とエネルギーがあったような気がします。




いかにエネルギーを出すかはすごく大事ですね。雑になってはいけないですし、かといって丁寧すぎるのもエネルギーのある周りにのまれてしまうというのをヒート待ちしている時などに見ていて、よく分かりました。とても良い勉強になりました。




そして、私たちの応援に駆けつけて頂いた方もたくさんおり、本当に嬉しかったです。


背番号な名前が大きな声で応援されると、力になります。会場まで駆けつけて頂いた皆様ありがとうございました(*^^*)!!




2次予選という結果でしたが、必ず上に上がります(*^^*)!!


頑張ります!!






次は日本インターです!


頑張ります!!( •̀_•́)





それでは、また来週!!❤️‍


帰国後の週末は

美由紀です。
無事水曜日に帰国しました。生徒様にはご不便をおかけして申し訳ありませんでした。5/29(月)からは元気な姿でお会いしたいと思います(*´꒳`*)

では帰国後〜週末は何をしていたかと言いますと、松尾先生に続き私が高熱でダウン、そして昨日から竹歳先生も高熱でダウン(インフルエンザとコロナは陰性で、風邪でした)はたして今日のB級戦は、、

何とか熱も下がり出場出来ました!
結果は決勝には進めませんでしたが、マスクを取った状態で観客の前で踊れた事が嬉しかったです。
応援ありがとうございました!!

その後、友人の結婚式の2次会に参加し、帰り道では学生時代ファンだったアーティストが野外ライブをしていたりと嬉しい事が立て続けにありました。

体調がBestだったらもっと良かったなぁと健康の有り難さを痛感しました。゚(゚´ω`゚)゚。

帰国しました☆

竹歳組、帰国しました。

短期間ではありましたが、
ドニー師匠の元で物凄くたくさん学んだ、
本当に素晴らしい時間を経験させて頂きました。

ダンスって最高ですね☆

ブラックプール!

三室です

今日ブラックプールの会場に行きました!

中はいつも通りこんな様子で、





外もいつも通りこんな様子です
ブラックプールはウインターガーデンズの外は怪しい人が結構たくさんいます。




さて、今回はまだいい結果を出せていません

結果が出ないと当然焦るわけですが、いろいろ生まれてくる感情や、プレッシャーや、原因探しや、そういう全てがすこしから回っているかもなと思い直しました。

明日はライジングですが、自分の踊りを踊ってこれるようにやって来たいと思います!



プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /