江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   

春東都戦

美由紀です。
昨日春東都戦があり、見事当教室から
沢山の入賞者、そして優勝者を輩出しました⭐️
おめでとう!!

練習

繰り返し、繰り返し、繰り返し、繰り返し、
訓練しなければいけません。

その先にのみ、
それについて考える必要はありません。

最近暖かくなりましたね。

こんにちは伊藤です。

最近暖かい日が増えてきて、冷たいお酒が美味しく感じます。
飲み過ぎ注意の季節に近づいてきました。

最近は、今まであまり飲まなかったレモンサワーにハマっています。味覚は変わるものですねー

お風呂


こんにちは☀️☀️


松尾城偉です •̀֊•́ )




毎日ダンスの日々を続けていくと、知らぬ間に身体の疲労が溜まったりしていきます。



そこで最近、お風呂にお湯を貯めて入るようになりました。私は東京に大学生からやってきて、そこから一人暮らしを始めました。実家を離れて、早7年目?のような気がしますが、ほとんど湯船に浸かったことがありませんでした。よっぽど具合や体調が悪くなりそうな予感がする時は貯めて入っていましたが、年に12回程度でした。



ほとんどがシャワーでササッと済ませちゃっていたのですが、ダンス教師となってから、やはり身体は資本というか、大事にしなくてはならないと感じます。


そのため、湯船に浸かることが多くなりました。




これ、湯船に浸かるだけですごく違いますね(*^^*)



湯船に浸かるようになってから、何か新しい世界が見えた気がします。笑笑



まず、


①気持ちいい


②ポカポカで身体が芯から温まる


③そのままぐっすり眠れる


④リラックス度がすごい



これらの効果を主に実感しました!(*^^*)




銭湯に行ったり、温泉に行ったり、するのはそういう事でもあるのかー!と感じたりします。




実家では、湯船に浸かるのは当たり前だったので、なかなか気づかなかったです。





これからも、お風呂ラバーでいます(*^^*)





あ、それと、今週末から代行レッスンが増えてきます。皆様また松尾をよろしくお願い致します。たくさんのグループレッスンがありますが、1レッスン入魂にて頑張ります。




それでは、また来週!

無題

中川です。

いよいよ来週火曜日の今頃には空港に向かっています。
今回は今までで1番長い留学です。
基本は自炊になるのですが、
きっと日本の美味しいご飯が恋しくなるな〜と今からそれが1番不安です。
醤油とダシと味噌汁を必須で持っていく私はVery日本人ですね。


来週火曜日は
13:00ヒラマさんのレッスンはやります!
14:00からの伊藤先生のクラスは代行です。
宜しくお願い致します。

海外でもブログ書きますね。
では!

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /