三室です
あけましておめでとうございます。
イギリスの大晦日、蕎麦を食べながらYouTubeで除夜の鐘を見て煩悩を取り払い、早めに寝ようとしたのですが、年が変わった瞬間に街の至る所で花火がバチバチに上がり始め、人々が叫び始め、寝るどころではなくなってしまいました。
早速人々の煩悩に触れたような、いや、そんなことはないか、喜びをシェアしてもらったような気持ちになりました。
いろんな年明けのスタイルがありますね。
みなさんはどんな年越しでしたでしょうか。
さて、今日は夜の練習会に行ってきました。
今日はセミファイナリストが1組いました、
まだまだこれから増えてくると思います。
踊り込みは良いですね。現役の時にしかできない貴重な時間だと思います。
バスか電車でいつも移動しているのですが、今日は都会を通過しました。
東京っぽかったです。高層ビルが立ち並んでいて、冷たい雰囲気がしました。
やはり石を積んで作った家や、ふにゃふにゃの木を組んで作った家の方がいい感じかもしれません。
昔はイギリス留学はは車で移動するものだと思い込んでいて、レンタカーを借りていましたが、今考えるとイギリスでしか運転しないペーパードライバーが良くやっていたなと思います。
たしかに速く移動できる面もあるので便利っちゃ便利かもしれませんが、、、僕はオートマ免許なのでコストもかさむしもうレンタカーを借りることはおそらくなさそうです。
さて、本日は以上です。
また来週ぐらいに書きたいと思います。
ではでは、今年もよろしくお願い致します‼️
三室
COMMENT