中川です。
昨日はアジアオープンがありました。
日本からスタートし、台湾、韓国、中国、インドネシアの5箇所で開催され、海外選手のエントリーが沢山あるこの大会ですが、今年はコロナの影響で日本のみの開催でした。
例年より海外選手のエントリーが大分少なかったおかげで?オープン戦の準々決勝まで進みオープニングパレードに参加する事が出来ました!
アジアクローズとオープンが同日にあり1次、2次、3次、準々決勝を二回、合計8ラウンド踊ったのでヘロヘロになりました。
もっと残った選手は11ラウンド踊ったらしいです。
すごいです。もし私残ってたらどうなっていた事やら。。
こんな過酷なコンペは中々無いのでは無いでしょうか。。体力大事です。
開催自体、賛否両論あったみたいですがいい経験となりました。
出場してよかったです。感染した方がいなければ。の話ですが。
今週末はスーパージャパンです!!
気合い入れて挑みます。
では〜
COMMENT
アジアオープン、おめでとうございます!
準々決勝、おめでとうございます!!!
\(^o^)/
オープニングパレード、さぞかし気分が良かったと思います。
アジアオープン前日の、新世紀のスラビックの指導が
良かったのかな?
すいません。
また、勘違いしました。
ますますのご活躍を・・・。
応援しています。
No Title
やっぱりご利益あるのかもしれない!
しばらく試合なさそうですが、また宜しく御願い致します。