こんにちは、9月に入って朝晩が涼しくなってきましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか、詩歌です。
先週弾丸で神戸に行って来ました。
19時にお仕事が終わってそのまま急いで新幹線に乗り、夜中に神戸について、
久しぶりの友人に迎えに来てもらって、久しぶりの休みを満喫しました。
初めて監獄居酒屋なるものに行き、得体の知れない色のついた
(↑最近の着色料はすごい)お酒を飲み、お化けのショータイムを見て叫び、
勢いで(大の苦手な)ダーツを投げに行って、気が付いたら日が昇っていました 笑
初めてちゃんと自分に合ったダーツ(矢)を選んでもらって投げたのですが、
ダーツを投げるときは、立ち方、力の抜き方、バランスがポイントになるそうです。
なんだかダンスみたいですね。でも本当に力むと落ちたり、緩めすぎると浮く感覚が踊るときの立ちの感じと似ていて、まっすぐ飛ばせるようになったら楽しいだろうな~と思いました。
これは時間とお金に余裕が出来たらダーツにはまりそうです 笑
投げ始めは的じゃなくて地面に矢を投げつけるだけのダサいやつだったのに、
帰るころにはたまには真ん中に刺さるくらいには上達したので、
退化する前にまた遊びに行きたいと思います。
詩歌
COMMENT