こんにちは齊藤です。
本来は土曜日に書くところでしたが、すでに曜日の感覚を失いつつあり忘れてしまいました。
振替として本日ブログを綴らさせていただきます。
今、世の中は自粛モードでほとんどの人が在宅かと思います。
通勤通学がなくなり、突然時間が余ってしまったという人もいます。
この余ってしまった時間は一見勿体無いように感じるかもしれませんが
何か別のことをする時間にできそうですね。
何度目かのペストの大流行となった近世ヨーロッパにおいて、田舎に疎開して余った時間で深慮にふけったアイザックニュートンは科学史に残る発見をこの時期にしたそうです。
疫病の流行は人に考える時間を与えるそうです。
今だからこそ、出来る事がないかと思って、
僕はひとまず英語の勉強とピアノの練習と20キロウォーキングしてます。
いずれもダンスに必要だと思ってやり始めました。
特にウォーキングは飛び跳ねない分一歩一歩の推進力を意識出来るのでオススメです。
ただし、20キロだと4時間くらいはかかるので飽き性だと難しいかもしれません笑
今は人混みを避けれることなら、思い付いたことをどんどんやる時期かもしれません。
みなさん、健康に気をつけてお過ごし下さい。それでは。
COMMENT