こんにちは。
先週末は大阪に行ってきました。
興味本位で治安が悪いと有名な西成区に一人で行ってきました。
こんな場所が日本にあるのですね。
とても独特な雰囲気を放つ場所でした。
あと、友人がジャッチをするとの事でダンスバトルを見に行ってきました。
ダンスバトルは2人で1チーム。順番に一人づつ踊ります。
DJがランダムに曲を流し、ジャンルフリーで敵チームを威嚇したり煽ったりしながら即興で踊ります。
4人踊り終わったところで、複数名のジャッチがその場で判定。
勝ったチームはトーナメント形式で勝ちあがってゆきます。
賞金もでますし、社交ダンスの大会のようなものです。
大体小さな『クラブ』と呼ばれる類の場所で行われ、時間帯は深夜が多いです。
お客さんはダンスバトルと音楽とお酒を楽しむ事が出来ます。
でも風営法の関係で、ダンスが出来る場所がどんどん取り締まられ、踊る場所が無くなってきてしまっているのですねー。
深夜だし、クラブなので聞こえはあまりよろしくないかもしれませんが、皆真剣にダンスに取り組んでいるのに残念です。
音で遊ぶのが上手な人が、いいなーと私は思いましたね。
久しぶりに社交ダンス以外のダンスをみていい刺激になりました。
では!!
COMMENT