こんばんは、すっかり日も長くなって来ました。
仕事柄朝早い日も多く、最近はなんと4時には空が白んできます。
だんだん暖かくなってきて、うちでは3日ほど前から蚊と共同生活状態です。
無論居心地がいいのか一向に出て行こうとしてくれません。
侵入を目撃した初日は4箇所ほど刺され(しかも末端ばかり)チクショウ今に見てろ、と思いましたが、
燃費がいいのかそれから羽音こそするものの刺そうとはして来ません。謎ですね。
さて、今週火曜日、勤め先の美容室が定休日で他に仕事も入っていなかったので、ステップダンスプラス(旧ステップダンスヒグチ)
さんのご自宅兼診療所に足を見てもらいに行って、フィッティングと歩き方講座をしてもらいました。
樋口さんと言えば我が江東ソシアルダンススクールにもシューズを降ろしてくださっている、あの温和そうな方を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
しかしあの的確なアドバイス、全国に広がる顧客からの信頼度のカギを握っている方がもう一人いらっしゃるのを皆さんご存知でしたか?
足学リンパ療法師でありステップダンスプラス専務取締役の樋口昌子さんです。フィッティングから治療、アドバイザーとしても幅広くダンサーのサポートをしてくださっている樋口さん、今回初めましてだったにもかかわらず、とても気さくな方ですっかり話が弾んでしまって、予定よりかなり時間をかけて沢山いいお話を伺うことができました。
♫
自分の足の使い方、癖、シューズの履き方、歩き方、自分に合った方法でちゃんと足を思いやれていますか?(ブ●ゾンちえみ風)
思いやれていない?
どうしたらいいかって?
知るの。
あなたの足のこと、身体のことあなたが一番よく感じられるはず。
よくその声を聞いて、足とお友達になるの!
そしたらきっとあなたもこう思うわ。
あ〜ダンサーで、良かった!
♫
と言うわけで(どう言うわけだ)
樋口さんにフィッティングしてもらいたい、治療を受けたい、足が痛い、自分に合うシューズがわからない、などなど気になる方はスタッフまでお声掛けいただいてもいいですし、6月のインターでは1回正面入り口横に樋口さん、鎮座しておられるとの速報が入りましたので、直接お話しに行ってみてもいいのではないでしょうか╰(*´︶`*)╯
詩歌
COMMENT