三室です
昼間にblogを書いていたのですが、さっき途中なのを忘れてパソコンの電源を落としてしまいました。
書き直しです。
さて、先程昼間の下書きのなかで述べたように、集中には、リラックスが必要です。
いいパフォーマンスのためには集中が必要で、集中のためにはリラックスが必要です。
そもそも集中しているときというのは、集中しようと思っていません。
自然に、気づいたら集中しているものです。
しかしプレッシャーのかかる場では、自然に集中するなんてことはほとんど無理に近いと思います。
集中しなければという考え自体も雑念となり逆効果です。
そこで、大事なのはパフォーマンスに関わることを、なにも考えないようにするということです。
今から何をするのか、今まで何をして来たか、終わったらどうなるのか、なにも考えません。
だからラグビーの五郎丸選手などもあのポーズをとってその事だけを考える時間を作っているのではないかなと感じます。
特にスポーツなんて残酷なもので、どれだけ準備してきても、その時悪ければ努力も何もかも水の泡です。
本番で集中する技術は、前日までの準備以上に大事ですね。
明後日は試合です。
本番、集中できるか、リラックスして臨めるか試したいと思います。
COMMENT