江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

ダンスタイムについて

自分たちの常識って本当にほかの人たちの非常識だなーと思うのですが、
ダンスの競技会におけるジェネラルダンスタイムについて説明します。


後楽園ホールの試合などでも最近ダンスタイムが導入されていますが、
あれはパーティーのダンスタイムなどとは趣旨が全く違い、観客の皆様にダンスホールにおけるダンスタイムのように楽しんでもらおうというものではなく、本来は選手のためのラウンド間の時間調整のためのものなのです。
もちろんお客様がフロアに出て踊るための時間でもあるのですが、それは決してダンスホールのもののように主催者側からのサービス(アテンダント等)を提供する時間というわけではないのです。


後楽園などでは善意で、ボランティアで先生方が踊っている場合がありますが、それはその先生方のあくまでも善意なので、そのあたりを踏まえてダンスタイムというものをとらえておいていただきたいなーと思います。



三室

休息

スタッフ皆んなコンペ続きの日々でしたが、今日は久しぶりに全員がコンペオフの日曜でした。
怒涛のコンペラッシュでしたが、毎週のように入賞するスタッフ達は本当に頼もしいです。
次は日本インター、スタッフ全員出場します。
ご期待下さい〜〜

ゴールデンダンスウイーク

こんにちは。


齊藤です。


先週は大型連休ということで、名古屋留学などダンスの練習をひたすら打ち込めた週間でした。


沖縄キャンプくらいからダンスの感覚が変わってきた感じがします。


いや、もしかしたら前から言われていたことが出来るようになったのかもしれないです。


頭で理解したりイメージは出来ていることでも、実際に身体を通して体現するのは訓練や鍛錬を要するものだと改めて実感しました。


連休終わりにC級戦がありました。

自分の思ってるのとは違う結果にはなりましたが、ダンスに挑戦する気持ちが高まっている気がします。


日本インターで、さらに体現度が高まるように鍛錬したいと思います。


それでは。

Fトレ開始!!


こんにちは愛菜です!

今週よりFトレが開始しました。
令和1回目のFトレではなかなかキツイメニューでしたが皆んなとても頑張っていました。

競技選手向け練習会
毎週水曜日21時45分〜1時間
800円です。
継続は力なりで、一緒に頑張りましょう!
今年も宜しくお願いします⭐︎

ご報告

こんにちは伊藤です

GWの4/29に行われました、ジャパンダンストロフィーにて決勝に残り年度末A級昇級が確定しました。
日頃から応援して頂きありがとうございまいます。
これからも上を目指して頑張りますので、宜しくお願い致します。

今週末からはブラックプールに向けて留学してしてきます。
勉強もしてきますが、大会で少しでも上を目指して戦ってこようと思います。
頑張ります!

5/11~6/2まで教室不在になります。グループレッスンの代行は小林先生になっています。宜しくお願い致します。

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /