江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

学連OBOG戦☆

学生OBOG戦を初めて観戦して来ました。
10周年記念大会だったようで、スペシャルゲストとしてスタンダードはアルナス&カチューシャ、ラテンはステファノ&ダーシャが5種目づつデモンストレーションを披露、そしてオープン戦のジャッジも彼らが担当しました。
世界チャンピオンに審査されるのは、選手にとって大変貴重な経験になったと思います。
その中、オープンラテンにおいてお弟子さん達が4組もファイナル進出。その中の2組が見事ワンツーフィニッシュしました‼︎ 
皆んなたいしたものです。
本当に素晴らしい大会でした☆

浅草

中川です。


日曜日、久々に試合のない休日だったので
幼馴染と浅草に出かけました。


もう桜が咲いていて綺麗でした。
おみくじは末小吉でした。
躊躇のない辛辣な内容で、末小吉でこれだったら
凶の人はどんな事書かれているもんか。と興味がわきました。


浅草寺裏には、屋台のような飲み屋さんが沢山あって
下町感あふれる雰囲気がとてもいい感じでした。
お店のおばちゃんと仲良くなったのでまた行こうと思います。
東京は色んな場所があって大好きです。
では。

花粉症かな

毎年春先になると、くしゃみ、鼻水が出ておりましたが、今年は目のかゆみも加わり、これはもう花粉症なのかなーと思っておりましたが、毎日そうなわけではなく、一体、なんなのかと煮え切らない思いでございます。

この時期になると花粉症で苦しむ人をたくさん見かけますが、製薬業界にとってはこれはもう一大ビジネスですね。花粉が舞えば、懐膨れる。


さて、唐突ですが、
今年の目標は、外人の友達を作る!です。

皆さん、誰かいい感じの人がいたら教えてください!

三室

花粉飛散

こんにちは。

齊藤です。

今週の火曜日から地獄の日々を送っております。


身体の節々の痛み、だるさ、ぼーっとする、喉が痛い、くしゃみ10連発、鼻水がひどいです。

目のかゆみなどランク外になるほど色んな症状に悩まされてます。


最初、風邪かなぁって思ったのですが、日々症状が乱高下するので、これは花粉の所業だと。


今年は特に飛散量が多いみたいですね。


しかし僕が今年感じるのは、花粉に毒素が混じってるなという感覚です。


ただの花粉症にしては、毒物を飲んだような体の反応なので何となく根拠もなくそう思います。


はやく峠が過ぎることを祈るばかりです。


それでは。




春眠暁を覚えず


春眠暁を覚えずですね、非常に眠たい毎日が続いています。
なぜかというと起きるのがいつもより1時間半も早いんです。
どうも、残念ながら朝活ではなくスクーリングで毎日満員電車に揺られている詩歌です。


今日は午前中にワインディング(パーマを巻く)試験を受けてきました。
国家試験に向けた学校の定期試験のようなもので、個人的には割と良くできたほうだと思います。

初めて巻いた時は一頭巻くのに1時間半もかかっていたワインディングですが、今では20分ちょっとで平気で巻けるようになっていて、練習って大事だなあと思います。
国家試験は20分52本巻きですが、店舗の試験が20分60本巻きなので、国試のタイムに入ってもまだ気が抜けません。

一つ一つ技術を習得していくのは楽しいですが、ぶっちゃけ地味な練習で良いモチベーションなんて保ってられないし、練習めんどくさいし、出来ればぱぱっとできるようになりたい。
ダンスも一緒で、練習する時間も学生を卒業するとそんなに取れない。
そんな時はレッツイメトレですね!
(↑おかげで因みに私はワインディングのタイム52分からほぼ間なしで30分くらいに縮めました)
いかに具体的に細部までイメージしてリズムとか呼吸のタイミングまで想像できるか、が肝になります。


某武蔵美の私の親代(2つ上の先輩)に以前、
「踊らなくてもイメトレで上達は可能。社会人ダンサーは時間がないのを嘆く前にタイムマネジメントを考えたほうが多分いい。」という話を聞いたことがあります。
ダンスはもちろん、ダンス以外でも同じことが言えそうですね!



さて、チアシードダイエット、完全に低迷しています。
学校にいる間しょっちゅういろんなものを食べて、夜もいつもと違うルーティンで生活しているのが残念な方向に出ているようです。目標体重まであと2.8キロほどだったのに目標体重まで現在3.5キロ…あと2週間で果たしてどのくらい追い込めるか…。




あ、1ヶ月スクワットチャレンジ始めました。(NEW)


詩歌

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /