江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆
こんにちは☀️☀️
松尾城偉です( •̀֊•́ )
2/9(日)にアレックスムーアカップがありました。結果は4種目全て準々決勝でした。
ムーアカップは、各競技単科戦となり珍しい試合の1つです。1種目だけ上に残ったり、2種目だけ落ちたりということがあるということですね。
私達は4種目とも準々決勝でした。昨年よりも総合的には上がったものの、準決勝を狙っていたので悔しい限りです。
スーパージャパンカップが次の試合となるので、頑張っていきたいと思います。
さて、留学記②です。
モスクワに到着しまずはスタジオ近くの宿までタクシー移動です。
6月に来た時も思いましたが、モスクワではタクシー料金がすごく安いです。(カザフスタンも同じアプリで移動できます。)車を見てみると至る所にタクシーがいるので、タクシー文化が発展しているんでしょうね。
宿の近くに到着したのですが、問題点が1つ…
ホテルの入口が分かりませんでした。
これはあるあるだと思うんですが、表にホテル名の看板などが出ていないこともあり、入口のドアが分からないことが多いです。また、ドアに暗証番号がかかっていることがもあり、なかなか難しいです。
一度、扉が開いている他のホテルのロビーに入り場所を聞きましたが、そこでもよく分からず、違う場所に案内されそうになりました笑笑
一旦外に出て…(T^T)
ホテルの予約サイトにメールで連絡してみた所、どうやら、WhatsAppというアプリで事前に暗証番号などを教えてくれるシステムなんじゃないか?ということで(ロビーなどが無く、アパートの一室を貸している形態のホテルのためオンラインチェックインでした。)電話番号を入力し、WhatsAppでやり取り、ようやく扉と、暗証番号が分かりました。寒かった…(>_<)
ようやく夜に入ることができ、翌日からのレッスンに向けて備えを始めました。
毎回、行く先々で小さいこと、大きいこと、何かがありますが慌てずしっかり考えることが大事だといつも思い知らされます。
特に土地も言葉も分からない外国という場所なので、予約がちゃんと取れているのか、場所がどこなのか、下調べ、最終確認など何度もしているものの現地にいってみないと分からないことはたくさんあります。トラブルもつきものですが、慌てずこれからも頑張ります。
ちなみにモスクワは雪がたくさん降っていました!もちろん寒いですが、6月に訪れた時とはうってかわって、雪景色も綺麗で素敵な場所だと改めて思いました。
次の日から先生の元でレッスンと練習が始まります!!③にて!!
それでは( ・ω・)ノ
COMMENT