こんにちは!
松尾 城偉です!
1月に入りはやくも4週間目に突入しました。
お陰様で、レッスンを毎日楽しくさせて頂いております。
2月からは三室先生、伊藤先生、中川先生が留学から復帰しますね!!ワクワク…!
私のダンスファッションヒラマ様でのグループレッスンの担当時間が12月と1月よりは少なくなると思いますが、お待ちしておりますのでお越し頂けたら幸いです(* 'ᵕ' )!
(時間は決定次第再度ご連絡差し上げますので少々お待ちください…!)
これからも基礎に詳しく、楽しく行っていこうと思いますのでよろしくお願い致します!!
また、いずれ教室でのグループレッスンも開講することになりましたら、是非お越しください!!(* 'ᵕ' )
12月、1月は代行を通して貴重な経験をさせて頂きました。12月から多くのレッスンを担当させて頂き、また皆様が足繁く通って下さるため、私自身もレッスンのやり方や、伝え方、見せ方等大変勉強になりました。
面白い!楽しい!ダンスをやりたい!と思っていただけるようにこれからも日々勉強、精進して行こうと思います!٩( 'ω' )و
さて、本日の本題に入ろうと思います。
私達松尾・加藤組は練習をする際に、私と萌美ちゃんのお互いのテンションが上がるような曲をかけたり、ニコニコと笑って萌美ちゃんにニコニコが伝播するようにしながら練習を行っています。ダンスは感情によってそのパフォーマンスが良くも悪くもなると思っているので、良い気持ちで踊るに越したことはないと思っています(* 'ᵕ' )
そんなふうに練習を行っておりますが、
つい最近、練習中の私達の心を癒してくれるお供ができました。
教室に来られた方ならご存知かと思いますが亀のぬいぐるみが1匹増えていると思います。
竹歳先生、美由紀先生が連れてきてくださったのです。
触り心地は最高で、もちもちしています。
もちろんルックスも癒し満点です。
さらに不思議と目が合います。ニコニコとその目で見つめられるととても癒されます…笑笑
甲羅がメロンパンみたいなので、松尾・加藤組は
『メロンパン』と名付けました。(とても安直ですが…)
松尾・加藤組はメロンパンを気に入りすぎて、いつももちもち触っています。
普段はバレエのバーの上に乗っているので、是非見てみてください!(* 'ᵕ' )
と、こんなふうに練習中に、少しでも気分が明るくなったり癒されることがあるとダンスも良くなったりします。スポーツはメンタル、気持ち、感情がとても大事だと思います。
競技選手としては、
高く目標を持ち続け、進み続けるメンタルとブレない心を持ち、共に踊ってくれるパートナーへの尊敬を欠かさずに過ごしていきます。
それでは、
今回はこの辺で失礼致します…φ(・_・ )
COMMENT