江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   
カテゴリー「石塚航太」の記事一覧

自炊、父、カフェ

こんにちは☀️ 石塚です




今週は前回の投稿に関してたくさん感想をいただきました



1日5食も食べ、自炊している件、父がシェフな件、そしていももち、、




1日5食なのはやはり体づくりを意識してのこと。さらにそれとは別にそこそこ大食いかつ消化能力が優秀なのか、たくさん食べても3時間もするとお腹が空いてしまうのです。。


お腹を満たそうとすると食費がバカになりません笑


自炊するのも手間に感じないことの他に、買ったごはんの量では満足できないからというのも理由の一つですかね



いももち含め、作ったものの料理記録をここに載せていこうかなと考えてもいますのでそちらお楽しみに。。?




もう一件、父と彼のカフェに関して


父はスイスでの10年弱の料理修行からいくつかの料理店所属経験ののち3年ほど前に大宮に自身のカフェをオープンしました。それぞれ料理、ダンスのプロという点で近似しており、マインド面で学ぶものがありました(父に言ったことはないですが)



ちなみに学生時代のバイトの一つに父のカフェのホール業務&キッチン補助もありまして、人に自慢できるほど大層なものは描けませんがラテアートができます


こんな感じ↓


‬(՞ . ̫ . ՞)


最後にカフェのページ載せておきますね


埼玉県は大宮にあるカフェです。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。



cafe CERVIN



https://tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11060774/



おすすめはオムライスです。にんにくとバターがほのかに香るライスにあつあつふわふわのたまごが乗ったオムライス、特製のソースは相性バツグンです!






、、おなかすいてきた。。。


いしづ



一人暮らし 自炊

夜分の更新失礼します石塚です



ターンプロからあっという間に1ヶ月。自分のグループレッスンを開講したり(ちなみに木曜日16時~、金曜日14時~でおこなっています。ぜひに…)と慣れも含めやれることが増えてきたなと感じています。だからこそ退屈させないようなダンス体験の提供は心掛け続けたいですね。一般の方に対しても学生に対しても!




この期間で大きく変わったことといえば一つ、一人暮らしに移行したことがあります。25年置いていただいた家族と離れ亀戸に移り住み始めました。学生時代から江東ソシアルダンススクールには片道2時間弱かけてきていたので自転車5分の快適なこと、、





父がシェフなことと大学時代の飲食バイト経験が影響してか、自炊に手間を感じないのと、調味料の感覚は悪くないので一日5食中3食は料理したものを食べています。


キッチンは広くないのですがレパートリーを増やしていきたいと思っています!!いつも写真を撮る前に食べてしまうので力作は写真におさめて今度こちらに載せたいなと思っています笑


今回は以前友だちにふるまったいももちの写真を載せておきます。ちなみに味もかなり美味しく作れました!

いしづ

大谷翔平

こんにちは☀️ 石塚です



突然ですが、私はこの業界で生きていくにあたり、社交ダンス界の大谷翔平になることを心に掲げました。


なにかの二刀流というわけでもなければ、私が小中高で野球部だったからでもありません。笑


彼のプロ意識・メンタリティと、そこからくる行動が自らと一致すると考えてのことです。



大谷翔平。今や日本で知らない人などいないようなスーパープレーヤー。前人未到の偉業の数々に彼を天才、超人としがちですが、彼がとる行動をみると、全ては野球の上達のためを考えてであり、結果も当然としてついてきているもののように思えてきます。



私がやることも同じ。全てはダンスのあくなき探求と最高のダンス体験の提供のため。



練習中から日常のあらゆる瞬間にまで意識を向け、成長に充てる日々を心掛けています。



語れば長くなってしまうのでひとまず今回は大谷選手についても私についても一旦ここまでにしますが、このあたりについてアウトプットしたいことがまだあるのでお楽しみに、、

誕生日ランチの話

 

こんにちは☀️





生徒さまのお顔と名前が一致するようになってきて、おかげさまで毎日楽しく生活させてもらっています





先週、1月12日が誕生日だったのですが、午前中の練習後にパートナーと共に竹歳先生、美由紀先生に誕生日祝いとしてランチをご馳走になりました!



連れていっていただいたのはスタジオから亀戸駅を挟んで徒歩10分ほどのOsteria Hanaというイタリアンで、私がいただいたクリームパスタは塩味とクリームのまろやかさにプラスされる牡蠣の風味のバランスがよく、量もありがたいボリューム、最後までとても美味しかったです。



デザートにはなんとメッセージプレートのサプライズ!!!大好きなガトーショコラはオレンジ入りのマスカルポーネ付きで優しい口当たり。。。プレートの嬉しさで美味しさも数倍でした✨



竹歳先生、美由紀先生、ごちそうさまでした!ありがとうございました!!


いしづ


お留守番&本格業務スタート

こんにちは☀️



あっという間にスタジオに入って一週間が経っていました〜



事務に経理、様々なグループレッスンに加え個人レッスン、自分の練習もいっぱいして、、、毎日タスク盛りだくさん!

まだまだ探り探りの日々、海外留学へ行く先生がたがみんな飛び立って金曜日にはついにスタジオに竹歳先生、美由紀先生と3人、お留守番も楽ではないですね笑



ですがやはり、だからこそのやりがいを感じますし、より良いものを作っていこうという気になります。



身体が思う通りに動いて美しく踊ることのできた瞬間を自覚する楽しそうな表情が見られたり、レッスン後の楽しかった、ためになったとの言葉をいただけることは次への活力になっています。



コレと思って伝えたことが思ったより刺さっていなかったり、ボソッと呟いた言葉に深い理解を覚えてくださったりと、伝え方も学ぶことが多いです。


歴こそ長くはないものの膨大な知識のインプットには全力の集中を注ぎ続けているので、このお留守番の一カ月で、より質のいいアウトプットを目指し、習得したいところです、、!


プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /