江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆
こんにちは!!☀️☀️
松尾城偉です!!( ¯﹀¯ )♪
梅雨が明けました。
どうやら観測史上最速?のようですね。
僕は夏は基本的に好きなので(7月や8月は夏休みの感覚になれるので(ノ´▽`)ノ♪)、梅雨明けはとても嬉しいですが、ものすごい暑いですね…!!( ̄▽ ̄;)
私のお家は3階ですので、夜帰ってくるとめちゃくちゃ暑くなってます笑笑(ほぼサウナ)
熱中症には気をつけましょう。
涼しい部屋(睡眠する時は特に)で、水分補給はしっかりすることが熱中症対策と書いてあります。
みなさんも、熱中症には気をつけてお過ごしください。
さて、
今回は、日曜日のお話です。
サークル『友愛』を代行してきました。
三室先生が地方インターに出場されている関係で、代行をして参りました。
サークルをやってみるのは初めてで、
結論から言うととても楽しかったです。
教室で行うグループレッスンとはまた違った雰囲気がありました。
参加されている方々がダンスを通してコミュニティを形成されているのがとっても伝わってきました。
ダンスを楽しまれている姿は、私にとってはとても嬉しく感じました。
私は以前会社員だったわけですが、
その時はこういうサークルがあること自体知らなかったです。
こうして教師をさせて頂けることになって初めてこのようなコミュニティや世界があることを知れました。とても嬉しいですし、良かったと思ってます。
私は今回代行でお邪魔させて頂いたわけですが、私もサークル、やってみたいなあ…と…(´-`).。oO
思った夜なのでありました。
何が言いたいかと言うと、
自分の好きなこと、楽しいことを一緒にする仲間の輪は良いものだと言うことですね!( ¨̮ )
グループレッスンであっても、
サークルであっても、うんうん…(´-`).。oO
今回はこの辺で失礼致します…φ(・_・ )