江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   

アジアオープン2020

中川です。

昨日はアジアオープンがありました。
日本からスタートし、台湾、韓国、中国、インドネシアの5箇所で開催され、海外選手のエントリーが沢山あるこの大会ですが、今年はコロナの影響で日本のみの開催でした。

例年より海外選手のエントリーが大分少なかったおかげで?オープン戦の準々決勝まで進みオープニングパレードに参加する事が出来ました!
アジアクローズとオープンが同日にあり1次、2次、3次、準々決勝を二回、合計8ラウンド踊ったのでヘロヘロになりました。
もっと残った選手は11ラウンド踊ったらしいです。
すごいです。もし私残ってたらどうなっていた事やら。。
こんな過酷なコンペは中々無いのでは無いでしょうか。。体力大事です。


開催自体、賛否両論あったみたいですがいい経験となりました。
出場してよかったです。感染した方がいなければ。の話ですが。

今週末はスーパージャパンです!!
気合い入れて挑みます。

では〜

ゾロ目

こんにちは。齊藤です。


今日は2020年2月22日です。


2がたくさん付く日ですね。


そういえば自分の年齢も今年でゾロ目の年となりました。


なんとなくゾロ目で得した気分になりますね。


巷では新型コロナウイルスのほか、インフルエンザや従来の風邪、花粉症など人間を苦しめる病気が流行ってますね。

皆さんも十分注意されたし。


それでは。

国際試合

こんにちは伊藤です
 
今週末にアジアオープンという国際試合があります。
コロナウィルス の影響で外国人選手の欠場が多いそうです

毎年世界のトップ選手が参加して楽しみなイベントですが、今年は少なそうなので残念です。
私もクローズド部門とオープン部門に出場予定ですが、外国人選手が少ないとなると同じような事を2回繰り返す事になるので、少し憂鬱です

良い踊りが出来るように頑張ります。





スポーツカーに乗ってみたい

こんにちは、小林です。

毎日花粉が飛び散り毎日辛いです。
薬を飲む前は、風邪を引いているのか花粉症なのかがわからない程でした。

さて、先日「フォードVSフェラーリ」という映画を観てきました。

実話に基づいた話で、1960年代フォードがスポーツカーを作りフェラーリに「ル・マン24時間レース」で勝とうとしたものです。

映画に登場するスポーツカーがどれもカッコよくて欲しくなってしまいました。

自宅の車はオートマ車ですが、今日の朝クラッチがあることを想像しながら車を運転しちゃいまいた。
私は単純で影響されやすい男ですね、、、、



トレーニング

中川です。

先週からジムに行っています。
ジムと言っても区民体育館のトレーニング室ですが。
一応色々な器具があるのですが、ダンベルや器具の置いてあるコーナーはムキムキ筋肉兄ちゃん達が沢山居てなんとなく踏み入れられずに居ます。。
とりあえずランニングマシーンで45分間走ってみているのですが、結構楽しくてあっという間です。
少しずつ増やして行こうと思います。


継続することは得意ではないですが、外人選手のような強い体幹と引き締まった筋肉を手に入れるべく頑張りたいと思います。
では。

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /