江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   

無題

こんにちは☀️☀️


松尾城偉です •̀֊•́ )





今年はとても暑いですね。


毎年暑くなっていっている気がします。


幼稚園や小学生の頃は、もう少し涼しかったような?気のせいでしょうか?



身長が伸びたから、地面から私が遠くなり暖かい空気を感じやすくなったからかな?と思ったりもするのですが関係あるでしょうか?



それにしても、夜寝る時も冷房は欠かせないですね。冷房が効いた中でお布団にくるまって寝るのはとても好きですが、だんだん暑くなってきます。


それで、一旦取り払って寝ると、深夜早朝には身体が冷えきって寒くなっているなんてことはしばしば笑笑



でも冷房消しても暑すぎますので、困ったものです。



と、危険なほどの暑さが続くので、教室にお越しになる際は水分補給、休憩、お気をつけてお越しください。






それではω) 


全日本in北海道 応援団募集!

中川です!


今はパーティーシーズン真っ最中ですが
9月にはいるとすぐに!コンペシーズンに変わります!
今年は例年より1ヶ月全日本の試合が早いので、パーティーシーズン中ですが
コンペモードで練習しなきゃです。



スーパージャパン(3月)
日本インター(6月)
全日本選抜選手権(9月or10月)
JBDFの3大大会でファイナル1回もしくは、セミファイナル2回に入った選手が
来年のスーパージャパンでのセグエ権を獲得する事が出来ます。
セグエは日本のトップ選手の証でもあるので、目指す選手も多いと思います。
私達はスーパージャパンでセミファイナルに入ったのでリーチかかっています!
次の全日本選抜選手権でセミファイナル以上でセグエ権を獲得!


開催地が北海道で遠いですが、
皆様の応援が力になります!
応援に行ってあげるわよ!という方がいましたら、中川まで!
応援団作りたいと思います
9月の北海道は涼しくて、旅行には最適!
旅行がてら是非!!応援しに来て下さい!
お願い致します!!


べんまつ

三室です

パートナーである武藤の勤めるダンススタジオ夏見のパーティーが昨日行われました

プロショーの練習をたくさんしたのでなかなか盛りだくさんでした。
ジャスティンもたくさん出番があり、リフトのデモンストレーションは盛り上がっていました。
来年はまだジャスティンは日本にいると思うので、また踊るようでしたらみるチャンスです。



ということで昨日は一年ぶりの弁松弁当でした
安定感のある味ですね。
1週間に3回くらい食べたいです。




訃報 清水賢先生がご逝去されました

令和6年8月1日(木)
当教室の名誉顧問 清水賢先生(享年83歳)がお亡くなりになりました。
身近な人だけで荼毘に付しお見送りされると聞いております。

日頃お世話になりました生徒様にご報告すると共に、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
清水先生に教えていただいた事、ご自宅での忘年会、大好きでした。一生忘れません。
美由紀

野球が無いのは少々寂しいですが、

こんにちは☀️ 石塚です。


今週水曜日は、
水曜サークルスタッフプレゼンツ、
"みにみにみにみにみにパーティー"を実施いたしました。

お越しいただいた方々、ありがとうございました。

ミニが5個つくくらいゆるーーーいイベント、夏っぽいことを詰め合わせた内容でした。

ラストには次週よりおこなっていくルンバの振り付けをチラ見せさせていただきました。

オシャレで素敵なルーティンを細かく解説してまいりますので、ぜひいらしていただけたら嬉しいです。


さて、
スポーツが好きです。


中学生、高校生のときも体育委員か学級委員でしたし、運動神経はいい方、かつ見るのも好きでした。


もちろん今もスポーツを見るのが好きですから、今はオリンピックに注目しています。


家にテレビがないのですが、便利なもので、スマホの民放見逃し配信アプリがライブ中継とハイライトを日本人が出ていない種目まで載せてくれているので、このところそのアプリにべったりでスポーツ観戦しています。


色々なスポーツを見ていて興味深いなと思ったのが、種類によって選手の筋肉のつきかた、体格が様々な点です。


水泳選手は広背筋、体操選手は僧帽筋、射的の選手はお腹がまるまるとした人もいたり、、その競技で使う要素が現れていました。


トップ選手から意識すべき身体の使い方が学べそうだなと思いました。



競技ダンスはいかがでしょうか。


競技に必要な筋肉という部分もそうですが、やはり美しく見える筋肉のつきかたということも考えねばなりませんから、かなりスポーツの中でも特異な見方をする必要がありそうです。


私はボールルームダンスを芸術とスポーツの折衷の究極形だと思っているので、ぜひともオリンピック種目になってもっと注目されてほしいです。



さて、今日はテニスとフェンシングを見て寝ようと思います。



いしづ

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /