江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆
こんにちは☀️☀️
松尾城偉です( •̀֊•́ )
モスクワ留学記③です!
無事にモスクワに到着し、
一難あったところからです!
朝、7:00からスタジオがオープンし、8:20頃からレッスンが始まりました。
7:00にスタジオに入ったら先生がもう準備をしていました(今回のキャンプの主催だったのでお仕事も色々あったようです。)。約3ヶ月、4ヶ月ぶりの先生でした。
モスクワに来たこと、とても歓迎してくれました。
まずは最初に、カザフスタンで習ったことの確認と、改善、向上、などなどやって頂きました。
カザフスタンからずっと練習してきたことですが、レッスンの中でたくさんの今までとは違う、感覚がプラスされました。
さらにやりがいを感じると共に、練習してきた感覚では十分ではなかったということですね( ̄ー ̄;)
一日目レッスンが終わり、一日目はとにかくその見直しと向上でした。
2日目3日目4日目とだんだんと幅を広げていきながら、レッスンでたくさん見て頂きました。
夕方には踊りこみ練習会などもあり、有名な選手もいたり、また、名前は知らないけれど上手な選手ばっかりで、色々揉まれてきました。( ´~` )
そんなこんなで4日間のキャンプを過ごしたのですが、この時期はとにかく外がずっと明るかったです。
夜8時、9時には練習を終えて帰宅しようとしても、まだ明るいです。それどころか夜10時になっても平気で明るい…(¯∇¯;)
夜8時でも外の風景による体感は夕方3時や4時くらいでした…(¯∇¯;)
暗くなっている時間がほとんど無いんですね。不思議な1週間を過ごしました。
今回の留学もとても良かったです。
習ったことを消化しものにできるように日々頑張っていきます。
それでは( ・ω・)ノ