江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   

齊藤淳・向山恵生 入賞です☆

5月13日に行われたプロラテンC級戦にて、

齊藤淳・向山恵生 第6位入賞しました。
 
ご声援ありがとうございました☆

剣道の大会をみました

昨日高校の時の剣道部のOBで試合があったそうで、その動画を送ってくれたので観てみました。

僕の通った高校はまぁ、正直そんなに厳しくもなく、強くもない高校だったのですが、何人も剣道を続けているというのはいいことだなと思います。

動画を見ていて思ったのですが、ちょっと強めのチームと比べると、全体的に打突が弱いなと思いました。
もっとも僕なんかは打突が弱い以前に何年も竹刀を握っていないので、打突部位に届かないかもしれませんが、感想だけは言えるので言ってしまおうと思います。

打突というからには結果当たらないといけないというか、防がれたとしても打つのと同じ重みがあるのではないかなと思うのですが、なんとなく打っているのに当てようとしていないというか、そんな感じがしました。

目的があって意志があって初めて打突になるのだなあと、そんなことは最初から言われているのですが、いまさらふと思いました。


ダンスも同じですね。
意志がないと踊りにならない。
耳が痛いです。


三室

C級戦

こんにちは。

齊藤です。


明日はC級戦です!前回のB級戦は欠場してしまったので、その分楽しんで踊りたいと思います!

先週名古屋にダンス留学をしてきまして、習ったことをまだまだやりきれていませんが、どれだけ本番で出来るか挑戦するのも楽しもうと思ってます!

それでは!

リンゴ黒酢


こんにちは、えなです!

最近の気温はもう夏かと思う程暑くなったり、暖房を入れるぐらい寒くなったりで高低差がすごいですね。

最近体調管理に気を使って、私は毎日リンゴ黒酢を飲んでいます!

黒酢には身体を柔らかくする効果もあるそうなので、ダンサーにはおすすめの飲み物ですね。
バレエ時代に毎日飲んでいたのを思い出して最近また飲み始めました。とってもおいしいです笑
そのおかげか、身体も柔らかくなった気がするし、体調もとてもいい気がします!

皆さんもお試しください☺
では

二人で踊るのは難しい、一人で踊るのも難しい。

こんにちは伊藤です。

先程、踊り込みをシャドーで行い。いつも二人で踊っているのを、一人で踊りました。

音楽に合わせて踊ると、いつも踊れていたところが一人で踊ると難しいところがあります。
二人で踊ることは当然のように難しいですが、一人で何を踊っているのか、自分の認識やハッキリとしたイメージが薄いと弱いなと感じました。

今何を踊っているのか、出来たと思っているのか、本当に出来ているのか。
認識できてよかったです。

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /