江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   

ラッシュ

こんにちは。齊藤です。


4日前くらいに僕が通勤でお世話になっている東急線のアプリを使い始めました。

時刻表や遅延情報などが確認できますが、なにより興味深いのは現在の電車の位置が確認できることです。


出勤、帰宅時の電車の中でアプリをみて、今、走ってる本数を数えるのが日課になっています(笑)


当たり前ですが、朝7-9時と夕方から10時くらいまではたくさん走っていて、早朝、日中、終電前は少ないです。


朝の出勤時間は会社勤めサラリーマン、OL、そして鉄道会社の人たち皆がイライラしながら、仕事モードについているわけですが、帰宅時間帯は会社員の方々はリラックスモードで電車にのってますが、駅員や乗務員は繁忙タイムで大変そうだなってアプリ見ながら考えてしまいます(笑)


金曜日の夜は飲み会帰りのいい気分のお客さんを尻目に、ガンガン働いてるのですから頭が上がりません。


ラッシュ時間は何人くらい働いているのだろうとか、夜中も整備で働いている人もいるから、すごい規模の会社なんだろうなとか、ラッシュ時の電気代高そうなど、すごくどうでもいいことを真剣に考えてしまいます(笑)


今日からアジアオープンが始まっています。明日は武道館で開催です。
世界の踊りを久しぶりに見れそうで嬉しいです。

それでは。

明日は予選会!!



こんばんは、えなです♪

いよいよアジアオープンが始まりますね!!!!!

日曜日が本戦、明日は予選会です!初出場でドキドキわくわく…
海外の選手達に揉まれてきたいと思います
パッション全開で頑張ります☆


あれはラッパーなのか

こんにちは伊藤です。

先日地元に一瞬帰ったのですが、高崎駅でラップバトルのような事をしている人達を見かけました。
ラップをしているのを生で初めてみたのですが、この様な事を言っていました。
『毎月の家賃、電気代、水道代、生活費は彼女の支払いーYHAAAー』
なんて、恥ずかしいことを駅前で言えるのだろうと記憶に残ってしまいました。

ラップをちゃんと聞いたことはあまりないですが、あれがラップだとかっこ悪いなーと思いました。


追いコン 2

素晴らしい弟子達に出会えました☆
四年間お疲れ様、
これからもダンス楽しんで欲しいな〜〜

追いコン

中川です。


日曜日の学生の追いコンがありました。
卒部する四年生に向けたイベントなのでしょうが
『追いコン』とは一体なんなのでしょうか、、
追い出し、コンペ?コンパ?コンテスト?
しっくりくるものが思いつきません。


高校のときは予餞会。
専門学校の時は追い出し会がありました。
追いコンの内容は
先生方がレクチャーをして
4年生だけの踊り込みをやり
教室で飲食をしました。(この部分が追いコンなのかな?)


今年は卒部後もダンスを続ける子達が多いみたいです。
嬉しいことですね。
とにかく、4年間お疲れ様でした。
卒部おめでとうございます!

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /