江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   

留学☆

先週は留学の為レッスンがお休みになり大変ご迷惑をおかけしました。
お陰様で素晴らしい環境の中、たくさんの貴重な体験をする事が出来ました。
ひとつひとつの経験を糧に日々精進していきたいと思います☆

速報 2 ☆

学生東部戦、
ラッシーターキー(農大4年)
CHACHA 優勝‼️‼️
SAMBA 3位。
マキピース(中央3年)
SAMBA 4位、
RUMBA 3位。
フルエナ(電通4年)
RUMBA 2位、
PASO 2位。
マニーハチ(日大4年)
PASO 7位。
この他セミファイナルにも多数進出しました。
みんな本当に素晴らしいです☆

速報☆

昨日のアマラテンB級戦にて
ハンゾー&ハメちゃん 優勝‼️
コジマ&アスカ 準優勝、
インド&ミルキー6位、
とお弟子さん達3組がファイナルを賑わしてくれました。
みんな良く頑張りました、素晴らしいです☆

騎馬民族

こんにちは。


齊藤です。


今日生徒さんとレッスン後に談笑していたら、日本人の各地方での特徴の話になったのですが、ふと学生時代に嫌いだった授業で教授が言っていた話を思い出しました。


その教授いわく『日本人は農耕民族ではなく中央アジアからきた騎馬民族が起源だ』

たしかに農耕文化や稲作を伝えてきた、大陸からの渡来人はそもそも食糧の安定していた地域の人で、昔の中国人などは既に農耕で安定した文明を築いていた。


もともと日本に居た人々は、狩猟が主であれば農耕民族とは言えない。

もしかしたら、大草原を駆け巡る人々の末裔だったかもしれません。

日本人は農耕民族だから大陸の人に身体能力が劣る。などよく聞くキーワードですが、どうも受け入れたくない言葉です。

やはり侍の国なので負けられませんね(笑)


なんか前もこんなことをブログで書いた気がします。
負けず嫌いで頑固なんですね(笑)


それでは。

過密

信号に引っかかってしまったが故に電車に乗れませんでした。
え?このまま帰るんならいいじゃん?
ダメウーマン、このまま帰るんじゃないの新宿の夜を戦いに行くの。

ちょっと抜けてる仕事ぶり、仕事と同化した私生活、どうも、ダメウーマン詩歌です。

さて、新宿の夜を戦いに行くと言うのには非常に語弊があって、スタジオでお仕事を終えてこれから社交男子・社交女子のカレンダー撮影です(@新宿)

実は今日新宿→亀戸→新宿と言う謎のスケジュールなのですが、(新宿には住んでません)朝の打ち合わせに30分ほど早くついた私はルミネを物色。久しぶりのキラキラしたウィンドウを死んだ魚みたいな目で通り過ぎていると、出会ってしまったのです。



http://www.manrikishimoto.com/
マンナイン

何これめっちゃかわいい。
ちょっとお値段したけど即決お迎え。
早速服につけてみたものの今日私ショッキングピンクのニットで同化してしまい残念無念。

それにしてもこうも暮らしに余裕がないと買い物は本当に運命を感じるか否かで決めるようになってしまいました。

電車の目の前のおじちゃまが競馬新聞片手に赤い顔でぶつぶつ言いながらにこにこしていますが、私の今日の運命の出会いを彼にも分けてあげたいくらいです。おいちゃんグッドラック。


と言うわけで同化してるけどニットにリボンつけて、るんるんで撮影に行ってきます。


詩歌


追伸



お待ちかね、今年はこんな感じでやろうかなと思っちょります。
体は一つです。予約票作るのでご希望の方はお早めにチェックお願いします!

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /