江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   

あと4日!

中川です。
日本インターまであと4日!

日本に着いてから、毎日のようにレッスンだったり練習会、朝も夜も練習して
なんだか本当にあっという間です。


今日もレッスンに行って、めちゃくちゃ踊ってきました。
身体に染み込ませて、当日は何も考えずに踊る!
本番が楽しみです。

応援宜しくお願いします!

今週末は日本インター

三室です


今週末はいよいよ日本インターですね
グループレッスンなども直前はお休みさせていただきます、申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。



イギリスにいるときによくご飯を食べながらお笑い芸人の又吉のYouTubeを見ていたのですが、髪型も段々と似てきました。
最初は又吉のトークを面白く聞いていたのですが、古着屋巡りみたいなのも見始めたら面白くて見ていました。
下北沢にも面白そうなお店がたくさんあるんですね、地元ですがめっきり行っていないので新鮮でした。日本インターが終わったら一旦洋服を買いに行こうかなと思いました。






春東部戦

美由紀です。
昨日は春の東都戦がありました。

全種目ファイナル入りと言う好成績を残す生徒達がいる中、予選から素晴らしい踊りをする生徒が予選落ちだったり、決勝では優勝かと思いきや結果は5位等、波乱な大会でもありました。
今回の結果は学びが多かったですが、この成績が全てではありません。

もう次の大会へのカウントダウンが始まっており、立ち止まった時点で次の大会の結果は自ずと見えてしまいます。
即行動と継続これしかないと思いましたΣ(-᷅_-᷄๑)



プロレス

こんにちは☀️ 石塚です。


プロレスが好きでよく見ています。


好きな理由は様々ありますが、技をきめるとき、相手ないし自分の関節をこう動かしたらこう動くというのが分かって興味深いという側面があります。

キネティクス的な話は元から好きで、大学でもある程度勉強したりした関係で、ダンスでも関節がどうとか考えるのが好きです。


ところで、プロレスといえばアントニオ猪木氏の「道」


この道を行けばどうなるものか。 危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。 踏み出せばその一歩が道となり、その一足が道となる。 迷わず行けよ、行けばわかるさ。


先日竹歳先生が経験に関しての記事をあげていらっしゃいましたが、何事も意識して踏み込んでいきたいものです。



いしづ

ダンスの本質

明日のコンペに向けて前日ですが
急遽踊り込みを開催しました

皆んな本当に 素晴らしいダンスで、
久しぶりにお弟子さん達のパフォーマンスが
涙腺にきました

ダンスの本質を観た気がします

テクニックはあくまで道具

本質は別にありますね

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /