江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   

B級戦

今日は後楽園ホールでプロラテンB級戦がありました。
私(竹歳)は背中を痛めた為やむなく欠場いたしましたが、三室組、伊藤組はなかなか健闘していたようです。
来週末からは斉藤組も新たに復帰してまいります。
ますます盛り上がっていきますよ〜‼︎

性格判断

こんにちは。齊藤です。


前日の三室先生のブログで性格判断についての紹介されてたので、僕も便乗しようと思います。


基本的にはISFPと診断されます。

これは三室先生と同じです。芸術家タイプですね。


たまにISTPという結果にもなります。Tは思考型でFは感情型らしいです。

ISTPは、機械いじりが好きで生産者、職人や巨匠タイプみたいですね。

一匹オオカミで他人から賛同されるのを喜ばない性格だそうです。いわゆる変わりものです。

わかる!そもそも変わりものって言われると嬉しくなっちゃいますね。

そして公明正大な気質。

うん、現実的問題とわかってても道理に沿わないもの不平等なものには嫌悪感を抱きます。


つくづく商売人には向いてないなと、よくわかります。


そういえば、10日間続いてる結膜炎もかなり快方に向かってます!

明日B級ラテンが後楽園ホールにて開催されます。

僕は出場しませんが、観戦しに行こうと思ってます。それでは。


INFP ISFP

三室です。

生まれつきの性格の傾向を診断する質問集のようなもので診断してみたのですが、
自分はINFP型というタイプでした。
内向的(I)
直感重視(N)
感情重視(F)
知覚重視(P)
ということです。
向いている職業は哲学者だそうです。


もう一回やってみたら直感重視が感覚重視(S)に入れ替わっていたので、そのあたりはほとんど同列なのでしょうが、その場合の向いている職業は芸術家だそうです。


自分の性格って思い通りになるもんですね。

もっと言うと人生はその人が思った通りになるものですね。


僕もいい毎日を思い描きながら生活します。




生き霊

最近生き霊がついていると言われました。

右肩が一カ月半ぐらい痛く、右側についていると言われました。
そういう事もあるのだな~

振り返ってみましたが、誰もいませんでした。

伊藤

食事会

先日あったパーティーのフォーメーションメンバーと改めて食事会をしました。
お店だとゆっくり出来ないかな〜と思ったので自宅にご招待させていただきました。
当然プロ同士、ダンス話は全く尽きません。
皆さんお忙しい人達ですが、またの機会を楽しみにしたいと思います。
写真は全く関係ないですが、
刺身定食を注文したら、タコは自分で切ってね〜、とハサミが一緒に出てきました☆

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /