江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆
こんにちは☀️☀️
松尾城偉です( •̀֊•́ )
今週末はヒラマさんのパーティがあります!とても楽しみにしていたので、しっかりと頑張ります(*^^*)!!
さてさて、
先週末は、母校中央大学の部活に、OB1年目の後輩に一緒に行かないかと誘われ、練習会(強化練)を覗いてきました。時間的には、2時間程しかいられなかったのですがすごく久しぶりに大学の部活を見ました。
基本的に体育館で行うのですが、体育館が暑すぎて、お風呂に入っているみたいです。
私が学生の頃も、13:00~21:00というスケジュールで、この暑く湿気が凄い体育館で練習会をやっていたなあと懐かしくなりました。本当に"居るだけお風呂"状態で、何もしてなくても5分で全身びしょびしょです。笑笑
大学生の子たちは改めて本当にすごいと思いました。
大学生で、さらに夏休みという貴重な時間を使ってダンスに明け暮れる日々は、やはり大学の部活ならではなのでしょうか。(´-`).。oO
私は陸上部で6年間ビシバシ走り鍛えたので、なんとなくトレーニングは苦にはならないです。走るだけって楽しいの?ってよく聞かれますが、それが楽しくなるほどなんです。笑笑
なので、筋トレも、トレーニングも部活動で暑い中続けられた気もします( 'ᢦ' )
私が大学生の頃はOBさんが毎週いらっしゃって、練習や自由練を覗きにきたりしてくれていました。今は、コロナ禍があったのもあり、私が1年生や2年生の頃よりもOBさんが来る機会が減っているような気がします。(._.`)
それはそれで寂しい気もしますが、仕方のないことでもありますね。ですが、卒業してまだ間もない私たちのような卒業生がたまには部活に顔を出すという行動は、部活動を継続させることや、盛り上げることの助けにもなると思います。もちろん現役生主体こそなので、卒業生がなにかする訳では無いですが…(´` )
3つ下の子達(私が4年生の頃の1年生)は、コロナ禍で部員数0だったため、私と代が被っている現役後輩はもういないです。
今回本当に久しぶりに行ったので、今年の春入学した1年生がいて、部の雰囲気と、顔ぶれがすごく変わっていました。それも新鮮でした。
私は大学の4年間、大学生活(勉強)も部活動もすごく充実していて、楽しかったと思っているので(まさに人生の夏休みでした)、そんな大学生活をみんなに送ってほしいな〜と、思いながら見ていました。(´-`).。oO
長くなりましたが久しぶりに見てきて、楽しく過ごせました。
ちなみにその日、江戸川花火大会?があったようで、電車の中や駅はどこもすごく混んでいました。
東京は花火大会がたくさんあるんですね。
大学生の頃は花火大会があることはあまり気にしていなかったので、ふと思いました。
日程的に、行ける花火大会があったら行きたいなあ〜と思います。今年でも、来年でも、( ˙▿˙ )
そんなこんなでふと懐かしい気持ちになった先週末でした。
懐かしい、ということで色々思い出すこともあり、大学生の頃住んでいたところや、よく行っていた場所なども、後日考えて思い浮かべてみました。それも、またブログにいつか書けたらなあと思います。
さて、
最近世界が暑いですが、負けずに元気に頑張ります。
では〜(^_^)ノ