こんにちは。
今週の話題といえば、プロ野球のドラフト会議だったでしょうか。
プロ希望を出している高卒、大卒、社会人から球団が必要する選手を指名していくイベントですね。
指名が被ればくじ引きで交渉権を決めますが、基本早い者勝ちなので、球団が一番欲しい選手や他に取られたくない選手を上位で指名します。
もっとも話題性が高く、実力や素質を認められてる選手には複数球団の一位指名が集中します。
二位、三位、四位…と各球団ごとの事情によって必要な選手から指名されていきます。
このドラフト会議、まるでダンスの競技会みたいだなと思いました。
各球団(ジャッジ)が断トツの一位を指名して、投手や内野手、外野手など必要な選手(ジャッジの価値観)から順番に指名します。
一位指名を受けるとは光栄なことですね。
ダンスの競技会でも決勝で一位を何本もらえるか、何本ももらえるダンスをしたいものです!
それでは。
COMMENT