こんにちは。齊藤です。
最近、また新しい感覚を得ました。
日頃からお世話になってるトレーナーの方から教わった、セルフで出来る全身ストレッチをしてみると、体の中でどこが凝っているかというのが感覚的にわかるようになりました。
どこが凝っているかなんて、誰でもわかるよ!という声が聞こえてきそうですね。
しかし、実は誰しも全身が凝っていて、その中でも特に凝りが強いところに自覚があるだけで、ハードにダンスしてる方の体は全身満遍なく疲れていますよ!
そして身体のほとんどの部位の凝りを解消すると、意外なところの凝りの残りを感じるのです。
それは普段の疲労から感じるような主要な部位ではありません。
こんなところも使っているんだなって意識を芽生えさせてくれます。
きっとダンスでの身体の使い方も、主要な部位だけではなく、こういった意外な部位の使い方も重要ではないでしょうか?
自分の体との会話は面白いですね。
それでは良い休日を!
COMMENT