こんにちは。齊藤です。
桜の開花宣言がされたようですね!
ところで少し前になりますが、今話題となっている『ラ・ラ・ランド』を観ました。
この映画は10代より20代、20代より30~40代、より歳を重ねた人の方が、物話から染み出る味を噛みしめて共感出来るのではないかと思います。
幕が閉じて、ん~大人っぽい映画だなぁと感じました。ハリウッド映画ですがフランス映画みたいだとも思いました。
この映画の感動?哀愁?のラストシーンを観て、Chachacha や Samba のフィーリングを得たような気持です!
明るさの中の暗さというのか、暗さを隠している明るさというか、一筋縄でいかないハッピーダンスのイメージが湧いてきます。
まだ映画を観てない人にも是非おススメします。
それでは。