江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

応援ありがとうございました

こんばんは小林です。

10日(日)に行われたC級戦は3位に終わってしまいました。
目標は優勝でしたので悔しかったです。
来年はB級になるのでより一層レベルが上がりますが、今年果たせなかった優勝という目標を達成するべく頑張りたいです。

当日応援に駆け付けてくださった方々、誠にありがとうございました。
声援がエネルギーになりました!!

また応援よろしくお願い致します。


にゃんこブーム

中川です。

今江東スタッフ内で『にゃんこ大戦争』というゲームが流行っています。
色んな姿形、能力の猫をパワーアップさせながら、戦う戦闘ゲームです。

一番進んでいるのは伊藤先生で、このゲームの事なら何を聞いても答えてくれるのでにゃんこ大先生と呼ばれています。
二番目は三室先生です。私の方が先に初めたのですが一昨日抜かれました。
悔しいです。
最後に始めた小林先生も着々と迫ってきているので抜かれないよう、頑張ります。


齊藤先生はにゃんこはやっていませんが、マニアックな違うゲームをやっているようです。
営業前はみんなでにゃんこしてます。
にゃんこブームはもうしばらく続きそうです。
では!

ねこぢる

大学生の時に、ねこぢるという漫画を友達が貸してくれました。
(主に)二足歩行の猫の姉妹が豚さんを殺したり、怪物をやっつけたりする漫画でした。
あとは作者の体験談として、インド旅行記などが載っていました。
猫の出てくるゲームをやっているので思い出しました。
誰か持っていたらもう一回読みたいです。


さて、最近肩を痛めてしまってうまく右腕が上がりません。
試合の時はアドレナリンが出ているので上がっていましたが、その時よりも痛くなってきたのかもしれません。
原因もよく分かりませんが、安静が1番なのでしょうか。
ホールドが下がっているかもしれませんが、暖かい眼差しでご覧ください。
フリーアームもフリーに下がっています。
暖かい眼差しでご覧ください。

筋トレしたいですが行けなくて残念です。



三室でした。

シャドー練習

こんにちは。斉藤です。

明日は今年最後のC級戦です。


先週は風邪をひいてしまって、出遅れ感がありましたが、いまは風邪をひく前の状態にまでは戻ったなと思います。


遅れを取り戻すために、カップル練習できないときにシャドー練習で、確認よりも体を動かすことをテーマに取り組みました。


ダンスを長くやっていると、やはり知識が増えるので、どうしても技術確認に意識が向かってしまいがちです。

身体を動かすことだけをテーマに練習してみると、学生の頃のなつかしい感覚がよみがえった気がしました。


知識で満たされた身体よりも、キレキレに動く身体の方が踊っていて気持ちよかったです。

改めて、人間は動物だなって感じました。


明日は頭でなく身体で踊ろうと思います。


それでは。




無題

こんにちは伊藤です
統一全日本が終わり、今年のビックコンペは終わりました
結果としては悔しい結果となってしまいました、
今年はあと1点2点の点数に悔しい思いをしてきたので、悔しさをバネに頑張りたいです!

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /